由兎@ゆーとの気まぐれ日記 -2ページ目

由兎@ゆーとの気まぐれ日記

日常・お出かけしたこと・ライブなどでの出来事・・・

来週には定期演奏会!

 

今年は何でか全体的に

出来が悪すぎる・・・。

 

練習に取り掛かるのも

遅すぎたんかなぁ・・・。

 

まぁ今年曲を決めるのも遅かったし・・。

 

来年度はそうならないように

いろいろと決めていこ!

って話をこないだ出したし、

とりあえず今年の演奏会まで

残り少ないけど全力でやらんと!!

今年は踊るしww

 

ほんでー、その演奏会の前日に

あたしは、職場で店長に

来月で辞めることを

伝えるという、重大任務が

待ち構えている・・・。

 

なんかドキドキするわwww

 

 


今日は珍しく何も予定はなく
家で大人しくしてたw

昨日というか今朝また
2時か3時ころまで動画見てて
寝たのが遅かったから
今朝起きたのが10時半過ぎてて
やっとこ布団から出たのは
11時www

久々にゆっくり寝たwww

んで、起きてからずーっと
ピアノの前座ってて
気づけば6時間くらい
続けてではないけど
練習しとったww

まぁー酷かったwww
昔の楽譜引っ張り出して
授業で練習して
園でも実際弾いてた曲を
練習してたんやけど
弾きながら歌ば歌詞間違えるわ
音ミスるわww

先読みの練習すると
歌ってないとリズム崩れて
結局音楽止まっちゃうわwww

横見て歌おうもんなら
また音ミスるしwww

最悪wwww

ブランクって怖い(((゜д゜;)))
先生辞めて4年
ピアノ辞めて8年弱・・・

元に戻れー!!!!

あと、今何が流行ってるか
おかあさんといっしょの動画
めっちゃ検索したわw
ようつべさんでw

どの学年もつか分からんけど
歌の好きな子供たちに
なってほしいなぁー♪

てことで、今日はおしまい!

チャンチャン♪

今日は仕事終わりに
園長先生と面談。

園について中に入ると
帰り際の先生がチラホラ・・・。

と、よく見ると
知ってる先生(・∀・)

マスクしてたけど、
目もとで分かったww

短大の時に実習に行ったときに
いらっしゃった先生。
けど、その園も閉園間近で
翌年には今の幼稚園に
転勤してはったんやけど
まだ勤めてはった♪

ちょっと一安心w
やっぱり知ってる先生がいるのって
少し安心するw

んで、結局3人で面談。

今すぐにでも来てほしいって
言われたけど、さすがに
この年末から3月まで
忙しくなるから
それは難しい。
4月からになるって旨は伝えたけど
それでも了承はしてくれはった。

縁あってか、そこの幼稚園には
歌を教えに来てる先生とも
小さいころからの知り合いで。

園長先生もすごく喜んでくださってた。

せっかくお声かけてもらったし
頑張ろう。

とりあえず履歴書書いて送らないと。

よーけ買っとかないと
すぐ間違うからなー・・・。

同じ学校名ばっか書いてると
ゲシュタルト崩壊して、
あれ?こんな漢字やっけ?
ってなってくるんよなwwww

来年の4月からは
また先生として働けるかな♪


さて・・・今の職場には
いつ言おうかね・・・。



チャンチャン♪

最後のチャンス。

かもしれない。

今のよろしくない環境から
脱するチャンスかもしれない。

せっかく手に職があるのに
もったいない・・・って言われ続け
けど、今の楽な環境に
甘んじて渋ってたけど

やっぱり周りの人達に
恵まれてんだなーって
改めて思った。

神父様を通じて、園長先生からの
お声がけ。

20代後半の経験者。

短大卒業してすぐに
就職して3年勤めて
別の職について
今現在に至るわけやけど
現場から離れて4,5年は
経ってるから
大丈夫なのかと
不安だらけ・・・。

だけどこんなチャンス
滅多にないし
気持ちはほとんど
固まってるし
今月中には見学に行って
話を聞いてくるつもり。

職場のお姉さん的存在の
人には「寂しくなるなー」って
言われたけど
やっぱり背中は押してくれた。

あと忠告もwww
『あんまり最初から出すぎなやw』
『ちょっとはアホになっといて
かわいがられな』ってwww

『出る杭は打たれる』
じゃないけど、やってたから的な
態度や張り切りすぎるのは
やめときやってw

とりあえずは今月中に
園長先生とお会いして
諸々の話しっかり聞いて
決断をしようと思ってる。



image

先週末に友だちと
遊びに行ってきました!
この日をどれだけ
楽しみにしてたかww
今年の夏は(もう9月やけどw)
ユニバ&BBQ!!

image

image

image

↑部屋でゴミ袋と新聞広げて、
せっせと作りましたww

楽しかったw

んで、背中に
血みストのロゴを入れたくて

それが上手い事いくか
不安やってんけど

案外カッコよく仕上がった
(と思ってるw)↓
image

ホラーナイトが始まったら、
ゾンビと間違えられたりして
女の子やカップルとかに
キャーキャー言われて
楽しかったwwwww

フラフラしながら歩いたり、
たまに振り返ったりしたら
「きゃああああああああ」
って叫ばれて
めっちゃニタニタしてたら
相方に「楽しそうやなww」って
言われたww

んで面白かったのが、
女の子2人(多分)と
すれ違ったときに

女の子1「きゃぁっ…本物かな?」

女の子2「えっえっ…違うやろ!?」

女の子1「えっでも!!!ホラ!!
注射器持ってるもん!!!!」

女の子1・2
「「きゃぁぁぁぁぁぁあ!!!!」」


注射器で判断かいっ!?Σ(゚д゚;)
ってなったわwww

んで、バック・トゥ・ザ・
フューチャーから出てきた時には
また別の女の子たちに
「写真撮ってもらえますか」
って言われて
遠慮がちに
「一般人ですよ!?」って言ったら

「いいんです!!!」ってww

よく考えたら
ホラーナイトで出てくる
ゾンビたちは
写真撮ってくれへんわなw
止まらずウロウロしてるしw

んで、その後も2、3人に
写真撮ってくださいって
言われて、
それまたニタニタしてました←

あ、メイクもしてもらいましたw
右側に紫のドラゴン、
左は血まみれのメイク。

トイレの横のベンチにてw
お気に入りw↓
image

いやー来年のハロウィンが
楽しみだわ←ww

ターミネーターの貞子
面白かったけど
他のが気になる!!!
年パス買ったし行こうかな
けど一人はさみしいな
みたいな感じで迷ってるw

あとこれも気に入ってるw↓
image
血まみれの医者と、
血だらけになった患者w


image

image

image

image

チェーンソー
振り回してるゾンビがいて
こっち向いてるのを
撮りたいのに
なかなかこっち
向いてくれないし、
動き回るしで全然綺麗に
撮れなかったwwww

image
↑昼間の死神様w

↓夜、お迎えに来た死神様w
image

トイレの前で
こうやって座ってたら
相方に大笑いされたw↓
image


image


んでこの翌日は
朝からBBQ!

11時から予約しててんけど
早く着いたのもあるし、
早く火おこせたのもあって
着々と進んでたwww

image

image

image

image

聞けば皆
兄弟姉妹の中で一番上w

名付けて「長男長女会」
んで長いから「長会」
(私が勝手につけただけw)


初対面の人も居たし、
ユニバ初めての人も居たり
買い物とか移動とかで、
いろいろ思うことも
あったかもしれんけど
最後みんな楽しかった!
って言って帰ってくれたのが
何より嬉しかった♪

ニコ生始めた頃
「うちの枠はオフ会はやらない!」
なんて言ってて、
『何回やってるねん』って
なるかもしれんけど、
あたしの中で
こうやって集まってるのは
「オフ会」とは違って、
地元離れた友だちと
遊んでる感覚w

もちろん、大阪に来るのに
お金もかかるし時間もかかるし、
しょっちゅう気軽に来れる
距離ではないやろうけど、
こうやって遠い大阪まで
来てくれて遊んでくれて、
んで「また来年」とか
「また今度」って
次会う約束ができるってのは
嬉しいなー・・・

って帰りの車で眠気と
闘いながら思ってた
由兎さんでした。


おしまい!


チャンチャン♪


今日は入園入学&秋冬物の展示会。

かわいい生地が比較的多いメーカーさんが

やってる日なので、今日は何が何でも

行きたい!!

だから、注文が溜まってるのを昨日のうちに

ある程度片して・・・とは言え、

また今日になれば溜まってる・・・。

んで、そんな日に限って

注文変更や取り置き、在庫確認の電話にメールに・・・。

なかなか思うように前に進まず(´・ω・`)

帰ってきて速攻でカット済みの生地を

梱包、梱包、梱包!!!

集荷の時間も迫ってくるから

さっささっさ、やらないと出したいところまで

出せない(´・ω・`)

とりあえず、遅れてたというか注文が殺到して

溜まってたぶんは少しは取り戻せたかな?w

まだ今日の分の注文が明日には残ってるし

新しい生地でまだアップしてないのもあるし・・・。

今日の展示会分がまた新たに入ってくるし・・・∑(゚Д゚)

次のセールまでに早い事やんないと

どんどん溜まってくる(´・ω・`)

んで、また店長から「あれ、あげてや。これもやってな?」

って催促始まるから、それまでにやらんと><



ってか早く晴れてほしいいな…。

涼しくはなってきたけど(´・ω・`)


image


おしまい!

チャンチャン♪
ついさっきまで、文学少女← になってたんですが

読んでたのはこれ↓
image


まだ三分の一ほどしか読んでないけど、

自分にも何かできないのかなとか

簡単に考えてしまう。

けど、そんなに簡単なものじゃないってのを

思い知らされる。

虐待を受けたこどもたちを受けれいたり、里親になったり

少年院にいたこどもたちを受け入れたり…

どれだけの苦労が、困難があるか分からない

未知の世界。

容易なことではないけど、いつか自分も

どんな形かはわからないけど

何かできればいいな・・・

って思ってるだけじゃアカンねやろうけど。

また最後まで読んで感じた事書こうかな。


今日はおしまい!


チャンチャン♪

『○○さんに怒られるから、やめなさい』


最近TwitterやFB、街中でも聞くこの言葉。

発するのは、大抵が「お母さん」。


今日も店でいつものチビーズが来てて、セール中で

忙しくて、こっちはバタバタしてるのに

店の中を、あっち行ったりこっち行ったり・・・。

店主は軽く言うだけ、奥さんは怒るけど

本気じゃないから子どもも聞いてない。

んで、事務所の一番手前の席がアタシの席で

そこに座ったり、ちょこちょこ何か触ったりしだすチビーズ。


チビ子母は相変わらず、何だかんだ言いつつ

店に子供おいて買い物へ。

子どもが「行かん!」って言っても、状況把握して

連れてけや。つか、常日頃考えろやって話。

んで、残ったチビ男母が、いたずらし出した2人に

注意はするものの、軽~く言うだけ。

んで最終その言葉を言ったわけですよ。

「由兎ちゃんに怒られるよ!」

はい出ましたー。

なんで?アタシが怒るからやめろっておかしくない?

まぁ、店でやってたこと、一通り終わって事務所戻ったら

土足で引き出しの取っ手(ちょっと出っ張ってるとこ)に

足かけてたから、怒鳴ったらムスッとして退散。

あとでチビ男母に「謝ってきなさい」って言われて

しぶしぶ謝りに来てたけど。

店は保育所でもアンタらの実家でも何でもないねんから

ましてや、店の売り上げに貢献してるわけでもなく

喫茶店でもないねんから、店の、従業員の迷惑を

考えていただきたい。



今日のお怒りおしまい!

チャンチャン♪(←どんだけ愚痴でもここだけは変わらないwww)

『小さいころから変わらんな、寝てる時わwww』


さっきパパンに言われましたww


我が家、昔ながらの長屋に住んでて

部屋数も少ないから小さい時から

所謂「川の字」ってやつで寝てる。

あたしが小~20歳ころまではベットで寝てて

まぁそんなに頑丈なベットでもないから

小さいころ従妹やら友達と一緒に

ベットの上で飛び跳ねたりしてたから

寿命がきてしまったようで・・・・

20の頃に解体!それからずっと布団やねんけど

横に誰もいないと、時計の針みたいに

グルグル回ってるらしいwwwwwwwww

まぁ起きた時に逆向いてることは

しょっちゅうやけど

グルグルって・・・てなったwww

今一番最後に起きるのアタシで

横にいるママンがいなくなると、

グルグルしてる・・・らしいwww

寝相が悪いにもほどがあるww

けど、外泊したときには

そんな寝相の悪さは出てないから

家でだけなんやろなーw   たぶん←


ていうか、今こっちに台風迫ってきてるみたいやね・・。

雨降りすぎやし、ゲリラ的なのが

最近多すぎ・・・。

連休中は降らないんでいただきたい。

せっかく準備してるのに、おじゃんにはしたないわ(´・ω・`)

とりあえず、てるてる坊主ぶら下げておこう、10個くらい。


さーて、明日も溜まった仕事片づけないと(´・ω・`)

今日はおしまーい♪

チャンチャン♪

今日は朝から両親を車で送って

その足で肉屋さんに行くつもり


……やってんけど、

雨降りだしたし、しんどいからガーン

二人が帰って来てから出かける事にDASH!

寝ようかと思いつつ、久々に

ピアノ弾こうと思って

新しい楽譜を探してみる…

今話題の某携帯会社のCMソング

『海の声』と朝ドラのOPを見つけて

それを早速ダウンロード

海の声はそこそこ弾けるようになったけど

まだメロディがイマイチww

けどあの歌良いから

絶対弾けるようになりたい!

ってか、話題の内に

楽器屋さんとか電気屋さんとかで

弾いてみたいってのもあるよねww

それには暗譜せなあかんけど…


んで、その後はゴロゴロして

ダラダラ過ごして休みを満喫

明日からまた頑張りますかぁ…


今日はおしまいっ!

チャンチャン♪
{13DF2273-4B74-449D-A69F-577DF958FBA3:01}