マラソンで4時間を切ることをサブ4。

 

市民ランナーがまず、目指す最初の地点。

 

だいたい、マラソン人口の30%ぐらいと言われている。最近感じるのは、サブ4だろうが、上には上がいるわけで…。

 

そう考えると、上を目指すで、大切なのは、結果も大事だし、結果にいたる過程で、何を学んだか感じたのか。
 

それをどう活かせるのか。
 

このアメブロ、久々にデザインカスタマイズしようかなと。

変な話なのだけど、アメブロだと、結構ゆるく書ける。

 

雑に書いている訳ではないけれども。

ゆるゆるゆると脱力のように書く。

 

Wordpressのサイトでこう書くのは本当にオススメしない。

 

でも、アメブロなら許される気がしてる。

 

↑技術的な根拠を踏まえた上で。

 

検索エンジンから読まれたいページを書けば書くほど、文字が硬くなるという…。

 

かといって、Facebookにも書く程でもないしなと…。

 

こうやって、駄文がどんどん生成されていく…。

 

こっちのブログでは、ですます調やめるか。