1、前提を整える
 →私は素晴らしい
→世界は素晴らしい

 2、日々気分良く過ごす
 →気分良くない出来事に出会ったら立ち止まって考えて、解決する。

 3、目的に向かっていっぱい行動する。
→これが我慢になる人は、前提が整ってないので、1に戻る
→目標に向かう途中ずっと、楽しい(・∀・)

 4、叶ってる(TERU)
 

1を飛ばして2から始めちゃダメだし、2を飛ばして3をやっちゃダメだ。笑。
1と2を飛ばして3をやると、ほぼ高確率で心が死ぬ。笑。
1.2.3.4でやるのが結局、めちゃくちゃ近道な上に、
普通に幸せになる。笑。

これ、すごくよくわかるなと。起業したい、フリーランスになって、稼ぎたい人たくさん見ていて、相談に乗るのだけど、

1と2が崩れていることが多いなと。

1と2が問題なくて、3でめいいっぱい行動して、失敗したとしても、前のめりにこけるから、すぐに次につながるし、次で成功することも多いのかなと。

 

私自身、1と2が崩れていたけど、少しずつ少しずつ改善していったら、ようやく、3と4を行き来して、1と2にに戻る時間が少なくなっている気がします。

 

お金をたくさん得られるという事は、時間をたくさん使ったり、責任が生じたり。

仕事において、お金を得られるけど、責任がないとか、そんな都合の良い話は少ないので…。