こんにちは。こんばんは。 じじぃです(・ω・)/



今回は、さっぽろ市内にある”西野神社”に行ってきたよ!



ここは、あの 『 ま し ゃ 』 こと、福山雅治さんも



ツアーの際にお参りに来た神社であります。。。(ノ゚ο゚)ノ





さてさて、、、なぜ西野神社かと言いますとぉ。。。



今回のお目当ては、ズバリ・・・「御朱印」 でございます。




こちらの神社は、毎月朔日に各干支の御朱印を受ける事が出来るのです!



じじぃはちょっと勘違いしておりまして、もらえる干支の御朱印は


決まってるのかと思っておりました。。。(詳細は後ほど・・・)




さて、今回も”じじぃ”&”ばばぁ”のペアで出発だ(・ω・)/



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・



着いた!



西野神社01



御祭神は?


西野神社02


豊玉姫命
(トヨタマヒメノミコト)

鵜草葺不合命
(ウガヤフキアエズノミコト)

譽田別命

(ホンダワケノミコト)


でございます。ヽ(゚◇゚ )ノ


(詳しくはネットで調べてね)



西野神社03

鳥居で一礼!




西野神社04

いざ境内へ




西野神社05

ここには御神輿が納められてるようです。




西野神社06

お参り前に手水舎へ




西野神社07

ドラゴンから水が!!!(ノ゚ο゚)ノ


イカス!!




西野神社08

本殿~




西野神社09

西野神社~~





お参りを済ませ、この後”御朱印”をいただきに社務所へ・・・



ここで、、、




じじぃ  『御朱印を頂きたいのですが、、、西野神社様と干支の・・・』


神主様 『・・・干支はどうなさいます?』


じじぃ  『・・・え???』


神主様 『・・・』


じじぃ  『じゃ、じゃ、じゃ、じゃあ  で・・・』



そうです、、、”じじぃ” は頂ける干支の御朱印は決まってると思い込んでいまして、6月1日なんで「牛」か「羊」かどっちかだと・・・


そしたら、希望の干支御朱印を頂けるみたいでした^^;




という訳で ”じじぃ” は自分の干支(申)をお願いしました。





西野神社11

こちらは、西野神社「御朱印」





そして、、、


西野神社12

干支「御朱印」・・・


・・・・・・・・


・・・・


??



じゃないよね・・・ 



これだね。。。∑(゚Д゚)




・・・・いいんです、いいんです、神主様。。。



又、来ますからぁ (´□`。)





その後、境内の創祀120周年記念碑のわんちゃんに会いに。。。



西野神社10



・・・・



”じじぃ” でした!



バイバイ (^o^)/
















こんにちは。 こんばんは。 じじぃです ^^



旅から戻ってきました。



宿で借りたPCから、旅の報告をしようと思ってたのですが、


レンタルPCが物凄くロースペックで、まともに動きませんでした><;



旅の事はあらためてまとめてからUPしたいと思います(気長にお待ち下さい)



はてさて、本日は皆様にお聞きしたい事がありますです。


ズバリ、タイトル通り 「ここは何処ですか?」



ここ何処?

ここ、なんか素敵!


是非行ってみたい。写真から想像するに船からこの景色を見れるような感じなのかな?


お分かりになる方は是非教えて頂きたいです。。。m(_ _)m



ではでは、 じじぃでした^^/



今日の札幌暑かった~(日中のみ)


こんにちは。 こんばんは。 じじぃです^^v




5月中旬ですが、今日の気温25℃はあったんでないかい!?


日中暑かった~ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



夕方になるといつものように肌寒くなったけどね。。。



暑かったんで今年初ソフトいただきますた!



2014初ソフト

ボケてしまいました。。。



バニラVSローズ!! 


・・・ドロウ!



どっちもちょっと甘みが強くて、直ぐにお茶飲みたくなっちゃった@@;




今日、今年初めてTシャツ1丁でウロツきましたわ。。。

( ズボンは履いてるよ(^o^)b )



全然関係ないけどステテコも買っちまったです。はっはっは






余談ですが、じじぃの家の近所では今、桜が咲いております。


2014桜




じじぃでした。


^^/







こんにちは。こんばんは。 じじぃです (゚◇゚ )ノ


大変ご無沙汰しております。




GW最終日が終わってしまいましたね。


じじぃはあんまりGWとか関係の無い生活ですが。。。^^;



今日は急に雨降ったり晴れたりと忙しい天気でしたよ!




そんな天気でしたが、今日は”北海道神宮”へお出掛けしました。



北海道神宮には、


大国魂神(おおくにたまのかみ)

大那牟遅神(おおなむちのかみ)

少彦名神(すくなひこなのかみ)

明治天皇(めいじてんのう)


が祀られています o(^▽^)o



昭和49年に放火があり、本殿・内拝殿などは建直されたのですが、


それまでは、伊勢神宮の式年遷宮で造営された外宮正殿を移築した建築物だったんですよ!


又、本殿正面はサハリンの方を向いていて、当時ソビエトから北海道を守るという意味合いもあったと聞いたことがあります。




hokkaidoujinguu01

本殿はもっと奥にあります。




hokkaidoujinnguu06

木の陰にあるのが本殿です^^;




ちょっと散っていましたが、桜も見てきました (^-^)v


hokkaidoujinguu03

お花見で賑わっていました o(^▽^)o



hokkaidoujinguu02

第二鳥居をくぐり、本殿へ続く表参道で1枚。


満開ではありませんが、ソメイヨシノやエゾヤマサクラが

参道脇を飾ります。





実は、今日北海道神宮に伺ったのは桜を見る為ではございません。




今日の目的は、、、



hokkaidoujinguu05


この御朱印を頂くためなのでした(=⌒▽⌒=)





御朱印帳ももちろん北海道神宮仕様です!



hokkaidoujinguu04


この御朱印帳はなかなか評判良いんですよぉ!


う~ん、じじぃが見た中でも1番素敵な御朱印帳だと思うのです。。。



御朱印はもう何年も前から「頂こう頂こう!」と思っていたのですが



「この次にしよう。・・・」の繰り返しでして、、、



お守りを扱ってる所じゃなくて、祈祷をお願いする別の所にお願いしなければならないので、なんか敷居が高い気がして・・・



勇気を振絞り 本日悲願達成!!



御朱印はお守りやお札と同じように、そこの神様の御霊が宿るもの(じじぃはそう思ってます)なので大切にしたいと思います ^^



はてさて、突然ですが"じじぃ"は来週旅に出ます!(ノ゚ο゚)ノ



もしかしたら、旅先からブログをお届けする事ができるかもしれません。。。



あ、海外じゃありませんのであしからず。。。 ^^;


(もうじじぃなので、普通の年寄りの旅行です・・・)


はっはっは



では、では、



じじぃでした ^^/




じじぃが全然"ごはん"をくれないのに、わたしに"ごはん"をくれるお方!


いつもありがとうございます o(〃^▽^〃)o



久蔵の休日


ぺん子









こんばんは。 じじぃです^^


お分かりの方もいらっしゃると思いますが、、、


今、じじぃは色々ありまして忙しく日々を過ごしております。。。



そんな中、本当に久しぶりにOFFな時間が出来ました。


家で寝ているのも何なので、久しぶりに相棒とお出掛けしましたよ!



ジャジャ~ン!!


久蔵の休日-ビアガーデン01

「びあが~でん~~~♪」



札幌ではこの時期恒例の「大通りビアガーデン」に行って来ました^^v


凄い人で、席を確保するのも大変でした@@;


今年は”キリンビール”にしましたぁ。。。



相変わらず、毎年凄い人ですな!


やっとの事で、噴水前のカウンターに陣取る事ができました^^v



久蔵の休日-ビアガーデン02

ビール&イモと枝

このビール、皆様お分かりですか?


【一番搾り_フローズン<生>】 でございます。


泡が"シャキシャキ"のシャーベットみたくなってるんですよ。



お値段 なんと1杯 ¥1300 ((((((ノ゚⊿゚)ノ



まあ、最後にグラスを返却すれば¥500返ってくるので、


実質¥800です。 それでも高い!!


相棒が ごっつぉ(ご馳走) してくれました。 ありがと(;;)



久蔵の休日-ビアガーデン03
一番搾り_フローズン<生>



最近殆ど酒飲んでなかったので、酔いが回る回る! @@;



外で飲むビールは美味かったです^^





***おまけ***


次の日・・・・


お散歩の途中で見つけた、道路脇の植樹帯。。。


久蔵の休日-お散歩

白雪姫を再現した ジオラマになってました!


素晴らしい!




じじぃでした。 ばいばい^^/
















こんばんは。 じじぃです。



今年の札幌は春を通り越して急に夏がやってきたみたいな状況です@@;



昨日まで夜はちょっとストーブ焚いてたのに、次の日半袖じゃないと暑い!みたいな・・・



いったいどうなってるんでしょ。。。Σ(・ω・ノ)ノ!



暖かくなってきたので、ちょっと自転車散歩に行って来ましたよ^^v




チューリップ満開

久蔵の休日-チューリップ


TV塔

久蔵の休日-札幌01


大通公園(TV塔から)

久蔵の休日-大通り公園


今年初アイス
久蔵の休日-初アイス


ではまた~ ^^/









こんばんは。 じじぃです。


何年か前だと思うんですが、母親が一人暮らしの子供の仕送り物資のダンボールを”mamazon”にしていると言うハートフルな投稿をネットで拝見しました。



久蔵の休日-mamazon


今回は、妻が海外に単身赴任中の旦那さんに支援物資を送った時の様子がUPされておりました。


こちらです。。。


久蔵の休日-tumazon

tsumazon !!! 


なんと素敵な奥様でしょう (=⌒▽⌒=)


実に洒落の利いた素敵な奥様ではないですか!!


しかも似顔絵付き~ ヾ(@°▽°@)ノ


旦那さんも、単身赴任の寂しさや辛さはこの一瞬は吹っ飛んだことでしょう^^v



と言うちょっと微笑ましいお話でした。


バイバイ^^/