まさにメラメラです。


昨年の後半も同じような感じで、日々追われていました。


某メーカーさんのお手伝い企画やらQ-sixのアイテムやらでやることが山の様に。順番に一つ一つをこなして行けばパンチ!と言う様な感じでもないのです。


原因はドクロ中国の旧正月ダウン


日本の正月は年末~年始でせいぜい1週間のお休みですが、中国の旧正月と言えば毎年2週間(半月)も休業してしまうので、前後の仕事にしわ寄せがあります。


旧正月前には・・・

むかっ休みを前に工員さん達のやる気が低下。

むかっ工業、金型屋、印刷等の下請けさんの休むスケジュールがバラバラ。

むかっ何と言っても迷惑なのが、旧正月明けで工員さんが田舎から戻って来ない。

(重要な作業を任せている工員さんが戻らないと、生産作業に多大な支障が起こります。)


すでに通訳兼、QCをしていただいていた女性は旧正月前で辞めてしまうし。


その為、25日から中国に行かなければならなくなっています・・・・