ファーストガンダムと0083しか受け付けないオールドタイプなのでガンダムの新シリーズは完全スルーなのですが、これはエヴァンゲリオンのカラーが参加とかチラチラ聞こえてくる噂に食指が動き遅れて観てみました。
が、1話。やっぱり受け付けない。。。
暇に任せて前日譚となる2話・・・
見事なファーストガンダムのリメイク!
『もし、シャアがガンダムの乗ったら・・・』、『もしジオンが勝ったら・・・』という夢もかなえてくれました。
現代風に洗練されつつも、音楽、効果音、おじさんキャラがそのままなのも
CMに行くときの絵、音も完全再現でした
名セリフも上手くアレンジされて組み込まれてました
一方で、ガンダムの頭部はメインカメラとか、白い目立つ色は囮にするためとか、終盤~裏設定を序盤でシャアに語らせる
そして、2話エンディング。
脚本 庵野秀明
納得やらうれしいやら。
もうこの2話を劇場版にして「シン・ガンダム」にしてくれないかな~
その後のメインストーリーはやはり合わない感じでしたが、
最後は、TMネットワークが出るなら井上大輔さんも!の希望も叶い、
(「ビギニング」の伏線もお見事でした)
その上に、レジェンド声優の池田秀一さん、古谷徹さん、潘恵子さんそろって出演とあっては文句つけられません。
ということで、2話をもう一度観て完
後日追記
ファーストガンダムでジオングに足がない本当の意味が今回分かった気がしました。
初期シャアの得意技がキック。有視界戦闘の世界とはいえ、末期にはMSの肉弾戦は有効ではなくなっていた、よって足は不要、ということでしょう。