帰宅してTVをつけた瞬間の訃報でした。
大大好きな俳優さんでした。自分のブログを検索して見ると、14回登場してもらってました。
硬から軟まで、そして、様々な歴史上の人物を魅力的に演じて来られました
福島出身ですが、会津藩士から薩摩、長州藩士まで。徳川将軍は何回、いや何代も
そんな偉業を面白く表したものがあるので、書き留めておきたいと思います。
西田敏行年表というものです。
西田敏行さんが演じた人物名を西田敏行に置き換えて歴史年表にしたものです。
例えば、
1605年 西田敏行(徳川家康)、西田敏行に将軍職を譲り
その徳川幕府を
1868年 西田敏行と西田敏行らが協力して倒す(しかもそれをナレーションする西田敏行)
その作品も全部浮かんでくるのでもうニヤリとキューンが止まりません
これら作品をまた観ることもあるでしょうし、今再放送を絶賛観ている「坂の上の雲」にも出演されてます。まだまだこれからも楽しませてもらいます。
ご冥福を!