行ってみたかった京セラ美術館にもこの機会に!
コレクション展 特集 魅惑の昭和モダン に行きました。
これがすごく良かった!
入って直ぐ、この展覧会の代表作になっている丹羽阿樹子「ゴルフ」
(撮影可)
画題、色使い、小物・・・メッチャ好きな感じです。
この他にもまだまだ私の好みの作家、作品がいっぱいあるのが
知れました。
しばらく進んで行って、再び丹羽阿樹子作品「遠矢」。
これも撮影可なのが嬉しい!
これまた面白い!
「ゴルフ」と服装、競技の和洋が逆になっているのでした
そして、静と動
美術館建物も素晴らしかったです。
メインホール(?)
確かドラマ「異邦人」で樹と出会う衝撃シーンがここだったかと。
もう1枚別の場所で
館内カフェも超素敵
混まない内にここでお昼を済ませておこうと思ったのですが、
この和菓子を見た途端、もうこれしか頭になくなりました
羊羹とゼリーが合わさった複雑なお味。
美味しく戴きました
席からは平安神宮の大鳥居。
それにしても、良い天気でした
ということで、上質なひと時でした
次に向かうは嵐山方面。
人があふれてランチ難民になりそうな覚悟と、
何か良い巡り合わせが来そうな予感がないまぜになった気持ちで
バスへと乗り込みました。
そしたら、予感以上の良い巡り合わせになったのでした