レンタルが出て直ぐぐらいに一度観ました。

その時は、まだブログもFacebookとかSNSを全く

やってなかったのもあったせいか、

あまり面白くなかったです。

ただ、主人公を振る女子学生がとても魅力的だったのが

印象に残ってました。

そんな女子学生役=ルーニー・マーラだったということで

再度観てみました。

 

 

そしたら、面白い!

鬱屈した天才、溢れる才能、それ故のイザコザ、

それらが凄いスピード感で進んで行きました。

 

監督は「ドラゴン・タトゥ―の女」と同じく

デヴィッド・フィンチャーだったのでした拍手

なので、ルーニー・マーラの起用だったのですねひらめき電球