前に観てから僅か1年ちょいですが、
映画「峠」に出ている芳根京子さんの時代劇姿の予習
と思ったら、同じ小泉堯史作品
と思ったら、西島秀俊さんと共演してた
と思ったら、まさに今、散り椿の季節(春の木で椿なのに絵文字がない)
ということでした
芳根京子さんはチョイ役で出番少でした。
西島秀俊さんと絡むシーンもなく、残念!
でも、映画が始まって芳根京子さん登場シーンを待っていると、その前に(白文字にしておきます)
ぷろびん!じゃなくて柄本時生さんが登場シリアスな映画なのに吹き出してしまいました。
Wikipediaのキャストに書かれていなかったので完全にサプライズでした
さて本題w
岡田准一さんに西島秀俊さん。
2人のいい男の侍姿を眺めているだけで贅沢な気分でした。
クライマックスの散り椿を前にした後ろ姿も痺れます
2回目なのでちょっと毒を吐くと。
ストーリーはでした。
人間関係も複雑で2回目でも付いて行けなかったです。
原作を読んだ人向けなのかな
「峠」は期待します!
原作はバッチリ頭に入ってます