梅雨が明けましたが、
その前の雨の日に小さな美術館に行ってました。
名古屋中心地のちょっと先の古川美術館。
住宅街の中にひっそりある感じでした。
この日は、所蔵作品の中から動物が描かれた作品を集めた『美術のなかのどうぶつたち』展でした。
日本画コレクションが有名な美術館ですので、パンフレットメインのかわいい猫は異彩を放ってました。
そして、別館として為三郎記念館というのが徒歩数分の所にあります。全然行くつもりがなかったのですが、時間が余ったので行ってみたら、これがとても良かったのでした
古い日本家屋(数寄屋造り?)を改装したもの。
中は撮影禁止だったので画像なく、文字では表わしきれないですが、
迷路のような様々な部屋に、動物画だけでなく、茶器、書、軸等が展示され、そのほとんどのお部屋でお茶することができます。
この上ないくつろぎ空間でした。
そして、庭園。
この日雨だったのが逆に良くて、緑と相まってしっとりでした
春、秋、冬それぞれの季節でまた来たい所です