また暑い夏に豊田市美術館に行ってきました。

今回はクリムト展です。

 

 

クリムトの絵力は凄いですねビックリマーク

 

浮世絵だけでなく春画まで影響を与えていたとは、なるほどでもあり、面白かったです。

 

額縁に梅花はとてもオシャレでした。

 

そして新発見、フランツ・マッチェひらめき電球

この人の絵、かなり好きになりました。ダ・ヴィンチを描いた絵はかなり良かったです。

 

高橋節郎館の漆芸も改めて鑑賞しました。

多くの作品で古墳がモチーフだったんですね!

見る目が改まりました。

 

外はまだまだ暑かったけど良いひと時でした音譜