原題は(辞書で調べてみると)、『共謀者』という意味でした。
犯人のキャラクター、動機、手口はイマイチなんですが、大切なことを教えてくれるいい作品です。
それは、水野晴郎の金曜ロードショーでやっていた時のオープニング映像にもなっていましたね
現場のウイスキーのこぼれた位置と瓶の位置が不自然なため、コロンボ自身が再現しながら考えを巡らせるいいシーンです。
頭で分かった気にならず実際になぞってやってみる、というのは殺人捜査ではなくても、普通の仕事等でも大切なことだと思ってます。