結局というか当然昨日は「カリオストロの城」を観ました音譜

何度観てもいいグッド!グッド!

これに尽きますので、その前に観ていた「テルマエ ロマエ」を記事にします。

 

ようやくちゃんと「1」の方書くことになりますにひひ

 

 

こちらも何度観ても面白いですグッド!

 

外国人、あるいはタイムスリップして来た昔の人から現代の日本を見つめ直すという設定は良くありますが、古代ローマとお風呂で結び付けるとは、その発想には驚かされます。

 

そして、映画の作り。古代ローマの主要人物を顔の濃い日本人が演じる、というのが何とも可笑しみを生みます。

よく思い付くもんです合格