気になっていたすれ違い の設定も
まずまずだったし、ギリギリ合格点、
と思っていたら、最終回で十分合格点あげられました
それは、後藤にダメージを与えた毒
原作では当時騒がれていたダイオキシンを想定した
「焼却時に発生する塩素化合物」というような表現だったと思います。
このアニメでは「アクリルを燃やしてできる青酸」とミギーさんが
言ってくれました
一世を風靡した(?)ダイオキシン類ですが、
実は毒性は低いものだったようです。
「毒」って定義が難しくて、塩や醤油も大量に食べれば
毒になりますからね。
「アクリル」の方、念のため正確には、燃やして青酸ができるのは
毛布とかセーターに使われている「アクリル繊維」で、
透明プラスチックの「アクリル樹脂」からはできません
っと、久々の化学屋の戯言は置いといて、
映画完結編の公開終ってしまう前に行かねば