絵心も知識もないですが、

絵を観るの好きなんです。

 

学生時代は、美術館、博物館が近くにあったので、

 

学校をサボって良く観に行ってた。

 

実は、今の会社の内定の連絡があった時も、

 

美術館に居た叫び

 

 

もう先週のことですが、広島県立美術館の「浮世絵の美」展に

 

 

行って来た。

 


TKのマイノリティ・リポート

 

(北斎のしおりは、今回じゃなく以前買ったもの)

 

 

やっぱり、北斎が圧倒的でしたね。

 

 

精緻さ、色彩、構図。

 

そして、この美術館常設展示もなかなか充実

 

してる。

 

お目当ては、サルバドール・ダリの「ヴィーナスの夢」。

 

あの有名な「記憶の固執」(時計がぐにゃっと曲がったやつ)の

連作って言うのか?、良く似た絵。

 

最初観た時は当分眺めてた。

 

近づいたり、遠目に観たり。

 

なんですが、今回は観られなかったしょぼん

 

 

代わりと言っては何ですが、

 

速水御舟の作品が観られました。

「隠岐の海」

何故か撮影可カメラ

 

基本的に日本画が好きなので音譜

 


TKのマイノリティ・リポート

 

帰りは吹雪の中、一人寂しくチャリンコで雪の結晶

 

そのせいか、この後2日間高熱で寝込んだのでした。チャンチャン汗