明洞の屋台グルメに真剣に悩むマンネ 選んだのは… | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています

 

2025年6月マンネと楽しむソウル旅 2日目

明洞の屋台グルメに真剣に悩むマンネ 選んだのは…

 

 

明洞でチュクミを食べたら 

 

 

 

いざ、明洞巡り♪

ハピ(娘)は2年ぶりの訪韓なのでテンションが上がってます!!

 

 

 

 

 

 

いろんなお店を見ながら

 

 

 

向かったのは屋台通り

ハピは何を食べようか真剣に悩んでいましたが…

 

 

 

クロワッサンたい焼きに決定

 

 

 

あずき・クリームチーズ・チョコがある中 ハピが選んだのはカスタード

私も一口もらったけど(というか私のおごり!)クロワッサン特有のサクサク生地とカスタードクリームが合わないわけがない!

程よい甘さに元気が出ました

 

で、気になったのでちょっと調べたら

クロワッサンたい焼きって『銀だこ』のたいやきブランド『銀のあん』が2013年に発売した人気メニューだったのね

오 마이 갓!  

 

明洞の屋台で食べたクロワッサンたい焼きでした

 

 

2日目

韓国で人気のグリークヨーグルトを初体験!

朝鮮通信使をたどる 企画展『心の交流 余韻は波のごとく』

ソウル歴史博物館の裏庭はまさに都会のオアシス!

ケーキが美味しいと評判のA TWOSOME PLACEでひと休み♪

何度も訪れてしまう曹渓寺 この季節はやっぱり提灯

どこまでもついてない私…今回もダメだった><

なんてことない思い出記録^^;曹渓寺・仁寺洞・オリヤン・清渓川

明洞でプリプリのチュクミ でも観光客メインのお店かも?

 

 

 

 

ブログの応援ありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ