明洞の地下街・小公洞地下ショッピングセンターを歩いた時に買おうか迷ったものがありました
それが韓紙ランプ!
これは購入直後の写真
₩45,000だったけど当時のレートでは4,000円しなかったと思う
そして現在
葉っぱが取れて 残っている葉も色あせちゃってるけど長くベットサイドに置いていました
薄ピンクなんだけど柿のようにぷっくりしたデザイン
台座は木に見えるけどこの部分も韓紙です 張り付けてあるんじゃなく固めてあるの
この台座にはアロマや小物を置くこともできます
2,000円しなかったと当時の記事に書いてあるので そう考えると仁寺洞で買ったランプってめっちゃ高かったのかも⁉と今更ながら思う…TT
で、初代のランプが古びてきたので新しいのが欲しいな~と思っていたところ 明洞の地下街で見つけたんです
それがこの子
首のない低いランプを探していたんだけどやっと出会えました
同じ形でも花や鳥などのデザインが入ったものもあったけどベットサイドに置くので一番シンプルなものを選びました
₩48,000
無料で日本用のプラグをつけてくれるので 帰国したらそのままコンセントに差し込めばOK
日本で買ったLED豆電球に変更も可能だそうです(店主談)
ただ私は寝る前に少しつけるだけなので15年前に買ったものもまだ電球を変えてないです
(੭ु˶•ᴗ•˶)੭ु⁾⁾てへ
やわらかい灯りはベッドサイドにぴったり
寝る時は消しちゃうけど心地よいものに囲まれてアロマの香りと共に毎日爆睡です!!
今回買ったお店は明洞の小公洞地下ショッピングセンターにありますが 外観の写真を撮り忘れたうえ店名も覚えておらず
ただ韓紙ランプを売っているお店は1件しかないのですぐわかると思います
久しぶりのお買い物記事でした^^
한지 스텐드 하나 샀어요
明洞・小公洞地下ショッピングセンター
ブログの応援ありがとうございます!