おしゃれなカフェに生まれ変わったレーヨン工場・チョヤン紡織 | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

ぶらぶら街歩きが好きな韓国旅&お出かけ備忘録
「CMで韓国語」は100%正しいとは限りません


江華日帰り旅


1900年代半ば 江華(カンファ)にはたくさんの織物工場が出来ました

そのお陰で江華はにぎわっていたのですが 時代と共に織物工場は廃業に追い込まれていきます



レーヨン工場だったチョヤン紡織もそのひとつでした

日本建築と韓屋をミックスしたこの建物は韓国で一番古い工場

1960年代までは高品質の繊維を生産し 江華繊維産業の名を広めた

2013年のドラマ『100年の遺産』でチョヤン紡織の事務所がククス店として使われ知られるようになった




ロケ地としても使われたことがあるんですね!
そのチョヤン紡織がカフェとして生まれ変わりました





工場だった内部はかなり広く 当時の繁栄ぶりが伺えます
















で、複製なのか古いカレンダーが飾ってあったのですが





これって佐久間良子さんですよね!?



鰐淵春子さん?





もとい

楽しいのはカフェだけじゃなく


例えばこのトイレ




無駄に広いんです!! (≧▽≦)




カフェといいつつお茶しませんでしたが 外で木を見上げると

10月上旬 すでに柿が色づいていました

감이 물들어 있었어요

カフェに生まれ変わった旧レーヨン工場・チョヤン紡織でした





韓国旅行 韓国語ブログがたくさんあります!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ