東本願寺別院だった釜山の大覚寺 | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています



釜山・南浦洞(ナンポドン)のファッションストリートに突如現れる大覚寺(대각사・テガクサ)


横になった仏像が迎えてくれる小さなお寺です












日本統治時代に東本願寺の別院として創建されましたが 現在は韓国仏教寺院

建物は韓国仏教らしくカラフルですが どことなく日本寺院の雰囲気も感じるのはそのせいでしょうか






この塔楼は東本願寺別院時代のものだといいます

統治時代のものは排除される傾向にある中 残っているのは奇跡に近いかも






南浦洞にある大覚寺でした


연꽃이 피어 있었습니다



南浦洞にある大覚寺の裏話






韓国旅行 韓国語ブログがたくさんあります!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ