歴代王の文字を見よう 正祖 | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています


ソウル・国立古宮博物館の企画展 「木に刻んだ王の大きな文字 御筆懸板」を見ました



その中から今回はイ・サンこと正祖(チョンジョ)の文字です





「得中亭」とは水原・華城内にある建物の名前

ここで正祖が弓を射ったところ 4矢とも命中したことからこの名がついたそうです


でもこの文字を見て 「正祖らしいな~」と思いました



御真(王の肖像画)は朝鮮戦争の時に焼けてしまったため
現在残っているのは 太祖・英祖・哲宗・高宗・純宗のみ


したがって正祖として紹介されるこの絵は想像画

朝鮮戦争で焼けたということはこの絵は近年に描かれたものでしょう



でも王家の系譜資料には正祖とされるこんな絵が残されています





ドラマ「イ・サン」の恋もいっぺんに冷めちゃいそうなお方 (≧▽≦);;

記録によれば 実際の年齢より老けて見えたそうです




でも この絵が本当に正祖だとすると


 
この文字のイメージとピッタリだなぁ~っと思ったのでした


정조의 모습에 깜짝 놀랐습니다


歴代王の文字を見よう 宣祖と肅宗

歴代王の文字を見よう 英祖





クリックして頂くとそれぞれのランキングに反映されます
ぽちっとありがとうございます♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ