えごまが、日本テレビの「青空レストラン」で紹介された


http://www.pyxis.bz/egoma.html


αリノレン酸が、豊富。


認知症の予防、血液サラサラ・・・・。


エゴマ油が売られているが、少々高価。


私はこの焙煎えごまが触感も味わえて大好きです。


毎朝、ヨーグルトに蜂蜜をかけて、きな粉をかけて、エゴマをかけて食べています。


実家(京都伏見区深草)の一軒隣の小料理屋さん「福小町」では、

エゴマを使った血液サラサラの小鉢がある。


リンゴ酢に淡路の玉ねぎ、もしくは紫玉ねぎをスライスして漬けて1日おきます。

普通の生の玉ねぎでは辛い。

お好みでリンゴ酢に、キビ糖を入れてもOK。


そして食べる時に焙煎えごまをかけます。


体格の良い方は、毎日でも続けて食べてみてください。


血液サラサラ、頭もすっきりです。


http://store.shopping.yahoo.co.jp/pyxis-pro/06212015.html




1袋500円。焙煎されているのですぐに使えて便利です。


普段から是非召し上がっていただきたい。

認知症予防にも期待。


プチプチエゴマを楽しんでよく噛んで召し上げって下さい!!