ジェイ・エイブラハム 


今一度自分のビジネスを考えるために

ジェイ・エイブラハムの本を読み直している。




監訳の金森重樹氏は、

以前私が主催していたビジネス交流会「P-Club]に

何度か参加してくださったことがある。


15年も前だろうか。


金森さんがまだ会社を設立されたかどうか

くらいだったんだろうか。

金森さんからご連絡を頂き、

六本木のファーストフードでお会いし、

金森さんの仕事の展開の話を

伺ったことがある。


私は微力で、どう金森さんの仕事と絡んでよいかわからなかった・


金森さんは東大出身。頭の良さは話し方で分かった。


ここ最近なぜか、気になったジェイ・エイブラハム。


監訳が金森重樹氏だったことも一理あり、

様々あるビジネス書で、ジェイの本となった。


私は書店やBOOK OFFに行って本をよく見るが、

その時々によって、魅力的に思う本が違う。


この前はとっても読みたかった本なのに

今は、読みたくなくなっている本は多々ある。


目次を見ると、読みたいか、読みたくないかわかる。

そして心の声を聴くことにしている。





多くのマーケティングの本があるが、

ジェイの中から、それぞれにアレンジされているのかもしれない。


ジェイの教えての通りすれば、多くの会社は利益を上げている。


ノウハウコレクターにならないように。


手先の技でなく、本質をとらえたビジネスを今一度考えようと思う。


ビジネスは、お客様の問題解決。


自分のウリや独自性を単にいえばよいというものではないと思う。


・・・・なんて偉そうに思う。