今日は火災の避難訓練をおこないました。
水遊び中に道路向かいのガソリンスタンドで火災が発生したという想定です。
突然の笛の合図に驚いていた子もいましたが、先生の言うことをしっかり聞いていました。
「火事だよ!みんなプールから出て、先生のところについてきて!」
プールから順番に出されるとき、順番待ちをしている子が手で口と鼻を隠していました。
しっかりお約束を覚えていました
一度先生のところへ集まり、そして建物の裏手へ移動しました。
火災の時は火から離れることが重要です。
大きなおともだちは移動中もちゃんと煙を吸わないようにしています。
小さなおともだちは、泣かずに先生と手を繋ぎながら移動しました。
いつもと違う状況の避難訓練でしたが、泣かずにしっかり避難することができました。
「お部屋じゃなくて外にいる時に火事にあうかもしれないよ。火から遠くに逃げるようにしようね。」
みんな最後まで手は顔のままでお話を聞いていました。
今日もみんながんばりました! 
