今回はジャッカルさんのブラックエッグを使い

子バス祭りをしてきたのでインプレです。

長さ4フィートでシマノのFX1000ってリール付きでラインはナイロン2号が巻いてある



今回は友人を誘い、前回子バス祭りした河川へ



とりあえず管釣り用のクランク、ミノー、渓流用のミノー、バス用ワームで


実釣スタート


とりあえず、ぼちぼち張りのあるティップでキャストしやすい🎵

4.5グラムのミノーで20メートルくらい?飛ばせる🎵

魚をかけてからはバットがしっかりしているのでファイト中も不安は無い🎵

これは楽しい🎶


釣れる釣れる🎵


だいたい15〜20センチそこそこのサイズだが

普通に不安なく抜き上げも楽々


1000番のリールってのがいい🎵


足場が高かったのと後半、風がでてきたので

トゥイッチとラインメンディングがやりにくかったが

遊びに行くときトランクに積んでおけば海でも川でも楽しめる1品でした✨

結局友人と二人で50〜60くらい釣ったな(笑)

アカン乱獲や💣



ちなみにラインを2ポンドくらいの細いラインに巻き直したいかな

多分、海とかの想定の2号だと思う

細くしたら30メーターくらい飛ぶようになるかな?

まぁ巻き変えたらまたブログにします!




さぁ夕方からまたまたナマズ調査へ


今回は以前、友人から渡された中華製の宿題フロッグでの釣行🎵

後ろにラバースカートが付いてるタイプに多いがフロッグの脇腹あたりにフックが出てるタイプは、どうも苦手と言うかフッキングが悪い気がする…

今回使用するフロッグが正にそのパターン




通常よく使うフロッグはこーゆーフック位置


まぁ宿題ルアーなので今回はアイだけチェックしてのノーチューニングノーシーリングでスタート!


開始早々に対岸際でいいのが食った!


しっかり合わせを入れてフッキング!


が…抜き上げ直前に足下でフックアウト💣




フックのせいか?


まぁ言い訳は、どれだけでもできる(笑)




とりあえずナマズを探しランガン


お昼寝中?のナマズを発見!

頭上を通しても無反応…

寝てる?

スレてる?

今度は頭上で軽くトゥイッチ!

………無反応……………


もう一度時間を空けて狙うか悩んだが

この後、約束があり時間が無いので

ナマズに対してダイレクトアプローチ!

頭の横15センチにソフトプレゼンテーション


即反応!

即バイト!

即合わせ!

即ブッコ抜き!


まぁまぁのナマズ🎵

フロッグから針が出て顔面陥没してる(笑)

でも壊れてない(笑)

やるなチャイナ🎵

やっぱりフッキング甘い気がするけどなんとか釣れた🎵


その後…

1本バラしてからの1本ゲット!

同じかかり方!


2本捕れたので満足ヽ(`▽´)/


これにて納竿しました🎵





そういえば…

ベランダ栽培しているハバネロがやっと赤くなってきた( ̄ー ̄)ニヤリ


早く食いてぇ🤤