水曜日

琵琶湖周辺のポイント偵察‥
異常無し!
夕方、地元に帰って来てから友人とナマズ釣行
友人がニチニチフロイジーを使うと言うので
自分は、キャタピークリッカーでスタート!
自分のホームポイントなので友人に先行させランガン
前回反応が強かった場所で対岸際からのドリフトリトリーブで足下近くでバイト!
即ブッコ抜きして
とりあえず一本捕ったので
友人にアドバイスして好反応ポイントを空け渡し
今季ノーバイトポイントをランガン!
が‥‥流石にノーバイトポイントだけあって見事に無反応(笑)
まだまだ着いてない流れ込みの上に立ち、放射線状に投げまくる!
リトリーブしてきて足下のウィード辺りまでルアーが来た時にいきなり
バホッ!
キャタピーがデカイ捕食音と共に消えロッドが持ってかれそうになる❕
ライギョ!?
ナマズ?
合わせるというよりは、そのままロッドを起こして足下の陸地へ魚をブッコ抜く!
自分の足場から陸地までの距離は2.5メートル程
真っ暗で魚種すら見えないし合わせもロクに出来てないので
護岸を滑り降り暴れる魚を押さえつけ確保❕
ぼちぼちサイズのナマズ君でした♪

今回はここで納竿
友人は惜しくもバラしたみたいだが‥
また次回に期待します🎵