前回の釣行はサクっとホゲました(笑)

最近の気候はナマズ釣りに少なからずとも影響してます🌀

先日、初めてのなまず屋さんに行き

ひつまぶしを頂きました🎵

肝焼きも旨かった👍️

日本酒が進むメニュー❤️


地元のイルミネーションを見に行ったり✨


釣り堀で鯉と戯れたり🎵


自家用車が21万キロ突破したり(笑)


暖かいので雷魚ポイント見に行って

スズメバチの巣を見つけたり


お玉じゃくしを捕まえたり


落ち葉の間にガガブタを発見したり😱


ポイントの水がかなり減水してたり


昨年の12月に雷魚釣ったポイントを視察に行き


今年は寒そうな河川に…


別の河川で見えナマズを狙ってランガン❗️

アプローチすること3本目のナマズが

やっと反応してくれました👍️


真っ黒けのナマズ✨

マーヤがやってくれました👍️


ランカー行ったか⁉️

計ると65くらいだった(笑)


まだまだ気温高そうなので今年いっぱいは、普通に釣れるかな⁉️