今回もタイダルリバー調査

大潮のど干潮時刻

ポイントの河川に到着するとあちこち干潟みたいになってる(笑)

ナマズどこにおんねん(`Д´≡`Д´)??



まぁ所々水の流れてる場所や水深が確保されている場所をランガン🎵

まぁこんな水深の時は思わぬ場所で根掛かりするのでボロボロになってきたキャタピーソフトで(笑)

とりあえず壁際で小さな1バイト❗️


ルアー持ち込まず…


上流へ要所々々撃ち込みながら釣り上がり


水深が安定しているエリアで


いい感じのバイト❗️


ルアーを吹っ飛ばし終了(笑)


さらに上流側へ進み


また1バイト❗️


キャタピーが連れ去られる🎵


勢いよく合わせる❗️





乗らず…



似たような場所にキャスト❗️


ゆっくりリトリーブを始めると

いい音でバイト❗️

が…

キャタピーソフトの後ろ…


ダメかぁ…と思いきや

更に下から突き上げおかわり❗️


ルアーが消えるのを確認し合わせる❗️


乗った👍️


こっち向かせて追い合わせ❗️


しっかりフッキングしてる🎵


足元まで寄せてブッコ抜く🙆


捕りました👍️


フロントフックは口


リアフックは顎下にガッツリ❗️


絶対バレない食い方🎵


今回は翌日仕事なので、これで納竿しました🎵

海水入る水路は、まだまだいい感じですね🙆