ずいぶん前に買ったルアー

バットトリック🦇


一目惚れしてヤフオクでポチってから

ずっと部屋に転がってたルアー(笑)

鯰道場も終わり完全に秋パターンになる前に入魂したく

13日の夜

台風明けの高活性を狙い一級河川へ


そもそも初めて使うルアーなので、ちゃんと泳ぐのかな?

これも多分バス用?のルアーなので6番くらいのトリプルフックが着いていたのだが

とりあえず前後2番のダブルフック使用で様子をみることに

デイで一回投げてみれば良かったが…

とりあえず明るい場所で、足元に落とし泳がせてみると…

一定の巻きスピードになるまで泳がない💣️

早巻きは、パタパタ泳ぐので問題なし👍️

とりあえずランガンスタート❗️

ラトル無し

羽が微妙にカチャカチャなり、いい感じに反応がでる🎵

えぇんちゃうのニヤリ

この感じなら即入魂でしょ👍️

が…出てもなかなか針に乗らぬ💣️

何回もバイトは出せるのだが

一瞬ルアーを持ち込むも合わせると全てすっぽぬけ滝汗

ひたすらランガンし続け、だんだんナマズの反応がなくなって来た…

時計を見ると23時過ぎ…

翌日も普通に仕事なのだが、一応ルアーに少ないながらも反応するナマズがまだいるので

釣るまで帰りません2019❗️を発動🎵

まぁ頑張りゃあと30分くらいで釣れるでしょグラサン

ってか、釣ってやる❗️

意地になりひたすらランガン🎵






が………次に時計を見ると既に12時過ぎ💣️

焦るガーン

ポイントは、既に反応するナマズもほとんどいなくなり

ポイントを休める時間も無い💣️



考えた挙げ句、諦めきれないので

自宅に帰る方面の小規模水路を目指し車を飛ばす


向かう小規模水路は、昨年の今時期やたら通ったのでパターンは、なんとなくわかるが、この時期は一回出せるかどうかの1発勝負的な感じ


ポイントへ12時半過ぎに到着し

ランガンスタート❗️

が……投げども巻けども反応が無い💣️

時間は既に1時ゲッソリ

このままでは

釣れなくて帰れなくて仕事に行けませんでした2019❗️

を発動しそうなので、悔しいが納竿😖⤵️


また今夜(14日の夜)リベンジだ❗️

と、思っていたが…

14日の夜は、睡魔と酒の誘惑❤️に負けて釣りに行けず💣️

15日の休日🎵

今日こそ入魂してやる❗️

と、勇みながら雷魚タックルも積み込み

午前中は用事があったので、昼から河川調査へ

夕方前からまた少し予定があり夜には更にまた別の予定があるので時間が中途半端釣行ショボーン

ナマズは、活性の上がる夕方から夜の予定までの空いた時間にして明るい時間はライギョ狙いウインク

まずは小規模水路をパトロールすると水草の下に身を隠しているライギョ発見❗️

そっとフロッグをアプローチするとバイト❗️

笹濁りレベルなので、ライギョがフロッグを咥えて泳いでいくのが見える🎵

咥えかたが甘いのでそのまましばらく待ち、咥え直してフロッグから泡が出てきたのを確認し

合わせを入れる‼️

すぽ~ん💣️

すっぽぬけたぁチーン


仕方ない…


ここからポイント移動すること4箇所


今度は、広い排水機場へ

帰る時間を計算すると、このポイントで15分やれるかどうかだなぁ

釣りをしてると時間がいくらあっても足りない(笑)

遅刻するといけないので15分後にアラームを設定しスタート🎵

ここは、マッディウォーターで魚影は一切見えないポイント

扇状にキャストしフロッグをアクションし続ける😆

不意にフロッグの後ろでバイト❗️

そのまま無視してトゥイッチすると

引き波立てて追尾してきて更にバイト❗️

視界からフロッグが消える…

一呼吸置き合わせを入れる‼️

乗った👍️

一気にゴリ巻きし足元まで寄せた所で急にフックアウトポーン

なんでじゃ~💨



顔面崩壊やんかぁ💣️

やらかしたなぁショボーン

気を取り直し再びキャスト❗️


ぴぴぴぴっ🎵ぴぴぴぴっ🎵ぴぴぴぴっ🎵

アラームがガーン

仕方ない…これにて納竿チーン


夜の部へ続く