鯰道場も残り日数が少なくなってきて焦りつつある今日この頃
毎年、この時期から行き始める中型河川へ
今回は、いつも使ってるシングルフックではない違うフックを搭載したキャタピーソフトのテストも兼ねてランガンスタート✨
しかーし…
自分がやりたいエリアがまだいいコンディションでは無いし、1時間程ランガンしたがナマズからの反応も無いので
よく行くプチ遠征リバーへ移動❗️
開始早々ナマズ君がいいバイト❗️
合わせを入れると、しっかりフッキング👍️
元気な60アップ❗️
新型フックもいい感じ🎵

流れ込み付近で小さなにょろにょろナマズ👍️

ルアー外れました😃

さらに護岸沿いでちゃいち~る🐤

このフック当たりかも😁

またまた流れ込み絡みで

外からダブルフッキング❗️

ここらへんで日付けが変わる前に別河川へ移動🚐🎵
さっきの河川で4本捕ったので、ここでも目標4本でスタート❗️
このタイミングでルアーを交換するから悩んだが調子良かったのでキャタピーソフトで続行✨
対岸際にキャストすると着水バイトで60君が🙆
砂浜上陸❗️

シングルフックでハート型フッキング❗️
100%バレない🎵

少し釣り上がり流れのヨレで小さめ1本追加❗️

こいつもいい食いかたした👍️

この当たりから子ナマズの猛攻がありバイトはあるがフッキングに至らなかったり、乗っても抜きあげで外れたりが連発💣️
むきになっていると壁沿いでいい捕食音を出しながらキャタピーソフトが引ったくられ水中へ
合わせを入れると今日イチのいい感触🎵
重たく水中から簡単には上がって来ないあの感じ❗️
ロッドを寝かせ足元まで寄せて一気にブッコ抜き❗️

おっ❗️
まぁまぁいいサイズちゃうか(* ̄ー ̄)ニヤリ
期待を胸に手のひらでサイズを計ってみると…
70ないやん(笑)
重さに騙されたわ(笑)

でも真っ黒でカッコいいナマズ👍️

リリースし悠々と泳ぎ去るナマズを見送り
再びランガンスタート❗️
が…ぼちぼちバイト数も減りバラしも増え疲労も溜まってきた💣️
時計を見るとそろそろ午前3時(笑)
針先を確認すると微妙に鈍ってる💣️💣️💣️
いまから針交換する気力も無くなり疲れはてて納竿
結局、鯰道場記録更新ならず…
あと10日ちょい❗️
頑張ります👍️