今回は不安定な天候の中
ナマズ時々雷魚ツアーへ
朝からポイントを転々とするが雷魚の魚影がほとんど見えない…
やっぱり晴れた日の方が断然見つけやすい
ナマズはナマズで反応するもフッキングに至らず…
このまま暗くなるのを待ってナマズ祭りにしたほうが楽なのだが…実は前日も雷魚狙いに行ってホゲて帰宅してる分だけ今回は意地になってる(笑)
ポイント8つ目の排水機場で
対岸までフロッグをキャストし
ドックウォークのストップ&ゴーでひったくりバイト❗️
一呼吸おいてから合わせを入れると…
だるーい感覚がロッドに伝わりすっぽぬけ…
↑この感触は説明しにくい(笑)
再び同じパターンを試していると
30メーター以上の距離でバイト❗️
今度は間髪入れずに合わせる❗️
びょ~~~~ん<゜)#)))彡
小さなライギョが飛んできた(笑)
結構距離があるし足元が高いから今までの経験上バレる確率65%

できるだけ水面から出さないように竿先を下に下げ慌てずゆっくり足元まで寄せてブッコ抜き❤️
ありがとね🙆
鯰道場も残すところ1ヶ月❗️
ぼちぼち本気モードで通わないとあかんかなぁ…
まぁぼちぼち頑張りましょうヽ(*´▽)ノ♪