前回、ブラットをミツバチカラーにしたきっかけが

キャタピークリッカー ハッチ
写メは、誰かのブログから拝借人( ̄ω ̄;)

このカラー良くね?

ぶっちゃけデイ釣行意外鯰にカラーは関係ないと思ってる自分だが…

ミツバチカラーで釣りたい❗️

って思い購入しようとしたが店に無い…

ネットは高い❗️

で…

更に金では解決しない問題が…

この1091カラーなんですが設定がクリッカーしかないんです…

クリッカーは、自分のタックルケースに在庫過多でこれ以上いらない💣️

ノンラトルのミツバチキャタピーが欲しい❗️

ならば‼️

塗ろう❤️

近い色のチャートイモムシをゲット❗️



マスキングして塗る


頭はオリジナルを残すためルミナスのまま


カップ着けて出来上がり🎵


またまた装着する針に悩むが…

こいつはトリプルかなぁ😃



そういえば昨日もナマズ狩りに行きました

ぽっかんフロッグシングルフックでチャレンジしましたが連続4バラシ((((;゜Д゜)))

反応が無くなり場所を移動🎵



次に来たのは、小さな排水機場

道路(フェンス)から高低差4~5メートルくらい⁉️

ナマズもいるが鯉も沢山いる😃


着水でバイト❗️

鯉やんか滝汗

この高低差でのランディングが危うい💣️

巻ける分だけ糸を巻き取りロッドの反動で一気にブッコ抜く❗️


雷魚ロッドでしかできないです(笑)

6.1のショートレングスだったので苦労しました滝汗