前回も少し試したのだが

ジギングフックテスト(リアフックのみ)


選んだフックは、デコイの太刀パイク🙆

メチャクチャ鋭い✴️

バーブをしっかりペンチで潰し使用

サイズは、多分一番小さいやつ(笑)



とりあえず小雨でスタート✨

開始1投目からいいバイト🎵

ニチニチがしっかり水中に持ち込まれてるのを確認して合わせるが…

スッポヌケ💣️

ニチニチのボディは、水満タン(笑)

全く針に触ってねぇ…

続いてショートバイト✨

一瞬竿先に当たりが来て乗らず…

今のは針かボディか⁉️

確認すると水半分入ってる…

その後も10バイト以上あるが

持ち込んでも乗らないか、一瞬竿先に当たりが来て終わり…

トリプルと何が違うのか(-д- 三 -д-)?


悪戦苦闘していると次第に雨が本降りに💣️

雨具ねぇし…


急いで車に戻りながらランガンしていくと

やっと小さなナマズをゲット❗️


ん⁉️

口に掛かってない⁉️


裏返してみると


外掛かかりだぁ💣️

ボディ咥えてたまたま後ろにあるフックが顎下にフッキングしたらしい…

今までもジギングフックは、いろいろ試したが

どうやらルアーからの距離と紐やワイヤーで浮力が発生しフックが浮きぎみになるのかなぁ

まただんだん面倒くさくなってきた(笑)

次回ニチニチにジギングフック改良型が装着されてるか普通にトリプルに戻ってるかお楽しみに🎵