最近、ニチニチフロイジー依存性なので




久しぶりにキャタピーソフトを起動しました👍️
かれこれ新品を手に入れて1年以上車の荷室にあったキャタピーソフト(笑)
初めて使った時、超インチキだとかなり衝撃的だったキャタピーソフト(笑)
ニチニチフロイジーを初めて使った時も同じ衝撃を受けた❗️
ならばニチニチとキャタピーソフト
どっちが強いか比較してみよう


とりあえずいつもの激スレリバーへ
さすがSaturdayNight🎵
順調にスレてる💃(笑)
なかなか反応がなくニチニチなら…と何回も考える(笑)
ニチニチを使いたい衝動を抑えキャタピーソフトを投げまくる🎵
ニチニチで反応がある場所も無反応…
ん~

ニチニチにすべきか⁉️
あかんあかん(-д- 三 -д-)❗️
更にランガン❗️
超ドシャローでいきなり追尾してからの連続バイト❗️
3回目で乗った❗️
ロッドを下げ水面から出ないように足元まで寄せてブッコ抜く😃

いい食いかた🙆

そこから釣り上がり何回かバイトが出るも乗らずかからず…
純正ダブルフックは乗りが悪いがバイトはそこそこ出る🎵
大場所でぼちぼちデカそうな奴を足元でバラしてから反応が全くなくなった…
ここでニチニチフロイジー登場✨
ニチニチに変えてここから折り返し何バイト取れるか⁉️何匹釣れるか検証スタート
しか~し❗️
全く反応無し…
一回、反転流のドリフトで小さい当たりがあったが大場所は以上❗️
ここから車までひたすらランガンするも小当たりが2回
中場所でニチニチの反応が無いのを確認してから再びキャタピーソフトへチェンジ❗️
1投目で、いいバイトが出るが乗らず…
そこから再び無反応になり更にケミホタルが吹っ飛んだので納竿(笑)
結局、勝負として自分の感想は引き分けかなぁ

な~んて考えながら帰宅中
通りががった小規模水路ポイントでもう少し釣りしたい病が発症(笑)
またケミホタルを灯し
キャタピーソフトを流れ込みにキャスト❗️
ん⁉️
いつもなら一発で反応する場所なんだが…
やっぱり土曜の夜は撃たれた後なんやなぁ
4~5投程して反応が無いので
キャストしてからのジャーキングトゥイッチ❗️
すると足元でキャタピーソフトが消える😃
一気に合わせながらのブッコ抜き❗️

まぁ満足したので納竿✨
暫くキャタピーソフトにハマりそうです🎵