昨日は、早朝からイカ狙いで

三重県某所へ照れ

曇り空でしたが穏やかな海

メインは、防波堤


なかなかイカの反応がないので移動

途中、良さげなサーフを見かけ

バイブレーションやミノーを投げるも無反応滝汗


そうこうしているとどしゃ降りの☔️

今回は諦めて帰路へ


帰宅しタックルを洗って就寝(。-ω-)zzz

夕方、目が覚めて外を見ると雨は小降りにニヤリ

ナマズが俺を待っているグラサン

川に到着するとかなり増水した痕跡があるが既に平水プラス10センチくらい

タックルボックスの肥やしになりかけてたでんぐりガエルのカエルカラー?を装備してスタート🎵

ほぼいつもと変わらない水位なのでいつも着いてる場所から調査




ん?




いないなぁ…



既に先行者がいたようだ💣️

少し起きるのが遅かったわ(笑)

打たれた後に着く場所にルアーを丁寧にアプローチすると

ちゅぽ~ん🎵

いいバイトの仕方でヒット❗️

今回はナマズロッドなのでめちゃくちゃ竿がしなる❤️

足元まで寄せてブッコ抜き👍️

と…水面から30センチ上げた所で

すぽーん滝汗

ナマズ帰宅…笑い泣き




はい❗️次❗️


要所要所打って行くと、またまた激しいバイト🎵

しっかりロッドに重みがのりスイープに合わせフッキング🙆

こいつは60クラスの重み👍️

今度は慎重に土手へ抜き上げた🙆




が…びっくり


ルアーが外れナマズがビタンビタンしながら俺の足元へ転がってくる

前回のオートリリースが脳裏によぎる滝汗


とりあえず竿を草むらに放り出しナマズを押さえつける❗️


ヌルヌル~💦ヌメヌメ~💦濡れた草と濡れた手でヌルヌルしてなかなか押さえ切れない

しゃがみこみ両足で挟み込むように押さえ込むが無情にも足の間をすり抜け

ぼちゃんゲロー

またオートリリースしましたわ笑い泣き


仕方ない❗️次❗️

更にあちこち打って行くが反応が薄くなってきた

ぼちぼち終わりが近いか…

対岸の縦攻めして帰るか…



対岸の草にキャストし

ルアーを軽く引っかけラインを流す

ラインを程よく流したあとルアーを草から外してゆっくりリトリーブスタート🎵

これで対岸のルアーも足元の護岸を引くように縦に攻めれる必殺技👍️

草から外し50センチ程流すと

ルアーが下から突き上げられ吹っ飛ぶ🎵

着水してからの連続トゥイッチで

ナマズがルアーを追尾しバイト❗️爆笑

激しく暴れまわるナマズをゴリ巻きで足元まで寄せつつ一気にブッコ抜…



すぽーん滝汗



ルアーから外れたナマズは、上流側に飛んでいきオートリリース(笑)

もはや笑うしかないチーン




めげずに同じパターンで草にキャスト❗️

引っかけると同時に

草の下からバイト❗️

今回は強めに合わせを入れフッキング❗️

竿が大きくしなる🎵

サイズこそ大きくないがいい走り方をし必死に抵抗するナマズ❗️

今回こそは、ばらしたくない俺滝汗

足元まで寄せつつフッキングの具合を確認し

一気にブッコ抜き👍️

そのまま土手をかけあがり道沿いの草むらに(笑)


なんとか捕れましたわ( ´-ω-)y‐┛~~



このかかりかたなら大丈夫🎵


一日かけて食べたもの嘔吐させてごめんな😅

かなり魚食ってましたね>゜)))彡

無限に釣れる釣りも楽しいが

ばらしまくった後の1本は特別嬉しい😆

今回はネチネチ粘ったのでこれにて納竿

やっぱり俺は、海より川が楽しいわ💃💃💃