今回は、季節の進み具合を調査しに


秋には、ナマズがほぼいなくなる河川へ


上流から入りランガン



自分が入る最上流は、反応無し




そこから流れ込み




1番         反応無し




2番        反応無し




3番        反応無し







4番              ぴちゃっ❗️




反応あるが乗らず…





一番下流まで釣り下り





いくつかバイトはあったが乗らず





だんだん悔しさが増してきて




釣るまで帰りません2018発動❗️





次の河川





ここは川幅15メートルくらいの中型河川





ひたすら投げ倒し一時間で2バイト乗らず







次の河川❗️





里山釣行❗️




ここは、川幅20メートルの中型河川






車で移動しながら実績ポイントランガン






子ナマズの反応はあるが、なかなか乗らず





6箇所目の場所





オーバーハングと流れ込みの複合ポイント






オーバーハングの下に打ち込み





流れ込みへアプローチで




満足( ̄ー+ ̄)ニヤリ



これにて納竿しました🎵





夜は次第に涼しくなってきたが




今まで9月には、ナマズの気配が無くなる




河川で反応があったので




今年は、例年と違うパターンになってます。




今回、乗らなかったナマズ達❗️




また行くからな❗️




ヒレ洗って待っとけよ🎵