昨夜はリップを復活させたばかりの


イエローキャタピーでナマズ釣りに🎵


とりあえずスイムテスト



泳ぎはしっかりしているが材質が変わったので


カップのポコポコ音が少し低くなった感じ🎵


これは、他人のキャタピーと


違うアプローチが出来るのでよし❗️


暫くキャストし5バイト2バラシ1キャッチ🎵





23時になったので撤収



に、見せかけて



レッドヘッドキャタピーが



木に恋をしたポイントへ



3メーターのランディングポールに



イガイ捕り⁉️を装着し



夜中の藪こぎへ



キャタピーの木まで20メーター



ルートを懐中電灯で照らしながら探すが



歩けそうな土手に行く手を遮る木や草



キャタピーが着いている木の後ろは墓地



昨日の写真は、墓地から撮影(笑)



墓地からのルートが一番無難



ランディングポールを持ち深夜に墓地を



懐中電灯で照らしながらウロウロする





他人が見たらかなりの不審者⁉️幽霊⁉️




そんな怪しい雰囲気を醸し出しながら




キャタピーの木の後ろに到着



墓地から土手を1.5メートル程滑り降り



木の下へ



降りると大量な蚊の猛攻(`Δ´)



下から照らしキャタピーを探すも見当たらない


そう❗️


昨夜はケミホタルがしっかり光ってたので


簡単に場所がわかったが


真っ暗では、自分からアピールしてくれないので


なかなか見当たらない…



蚊の猛攻にイライラする(-_-#)




めちゃくちゃ刺されあちこち痒い(;゜0゜)




昨日の墓地からのアングルの写真を見ながら…



と、思ったが携帯は車に置いてきた( ̄▽ ̄;)



だいたいこーゆーことしてる時に




落としたり、割れたり、流れたりするので(笑)





必死に撮影角度とケミホタルの光ってた



場所を思い出しながら懐中電灯で照らし探す




イガイ捕りで枝を手繰り寄せると



もう一段上の枝にキャタピーの姿が( 〃▽〃)



上の枝にイガイ捕りを…



あっ(@ ̄□ ̄@;)!!



40センチくらい程届かない…



足場は川まで15センチの幅



落ちるの覚悟でジャンプ❗️



ジャンプ❗️ジャンプ❗️ジャンプ❗️



やっと枝に引っ掛け慎重に



手繰り寄せ無事にキャタピー救出✨



だが、外から見たらかなりアホな光景だろう…




そして、戻ろうとした時



更に試練が(@ ̄□ ̄@;)!!





墓地から滑り降りた1.5メートルが上れない❗️



土手のコンクリートの継ぎ目の微妙な隙間に



指を引っ掻け少しずつ登る



対岸から見たら妖怪やな(笑)



まぁそんなこんなで無事に帰り着きました✨









市街地じゃなくて良かった…







また、沢山のナマズを連れてきておくれよ🎵