の、予定が…


仕事終わる段階で☂️やし…
仕方ないのでナマズ釣りへ
とりあえず30センチくらいの釣りましたが
写真消しちゃった…(笑)
そして次は少しサイズアップ

さらに追加でサイズダウン(笑)
そして流込みに撃ち込み流していくと
激しいバイト音❗️
キャタピーが水中に引き込まれ
激しいヘッドシェイク❗️
いいサイズだ😃
重量感たっぷりのナマズを
一気に足元まで…
すぽーーん…
すっぽ抜けた((((;゜Д゜)))
ん⁉️⁉️⁉️
マジか(゜Д゜≡゜Д゜)?
キャタピーのアイがすっぽ抜けとる…
水面下を見るとケミホタルを着けた
キャタピーをくわえて走り回るナマズ…
とりあえず光ってるので見つけやすい❗️
急いで車に戻り
シーバスルアーを握りしめ
ナマズの元へ
……ん……⁉️
見当たらない((((;゜Д゜)))
仕方ないので
新しいキャタピーのルミナスクラックで
ナマズを狙いながら
さっきのケミホタルナマズを探す
上流に投げナチュラルにリトリーブで
一本追加🎵
写真撮影が終わりナマズをリリースすると
近くの深場から
ケミホタルナマズが走った❗️
すぐさまシーバスルアーに付け替え
ナマズの行き先にキャスト❗️
うまくナマズとルアーのラインをクロスさせ
70そこそこのナマズでした✨
とりあえずフックをガッツリ食い込んでいたので
無事に回収できて、ホッとしました(*´∇`*)
回収したケミホタルを追加して

ここで、雨が本降りになり納竿しました。
しかし、ある程度アイにガタが出ると
スプリットリングに交換するのですが
まだガタが少ないと油断した自分のミス
また自分のタックルを見直したいと思います