星を知ってHAPPYに生きる♪占星術鑑定「Chain of Flowers~花の鎖~」 -45ページ目

星を知ってHAPPYに生きる♪占星術鑑定「Chain of Flowers~花の鎖~」

人は明け方に生まれることが多いとか。満月の時は事故が多いとか。
私たちは宇宙の営みに少なからず影響を受けて生きています。
星を通じて宇宙のメッセージを受け取り、毎日楽しく過ごしましょう!
ここでは星の流れや、気になる芸能人のホロスコープ等を読んでいきます☆


feel blue―こころが元気になる贈り物



昨日、ふらりと入った本屋で引き寄せられた本。


大好きな海波とイルカイルカ1と素敵な言葉たちキラキラ


「いい人なんかじゃなくてもいい」

「自然に生きる 楽に生きる」


心の奥にじーんと沁みわたりました。


身体と心がちょっと疲れている人には特に。


オススメ。


Chain of Flowers


おはようございます!

今日のカード。


タロットは「Ⅷ 力」

大天使カードは「Remember Who You Are」


タロットの力のカード。


百獣の王をたおやかな女性が手なずけるイメージ。

私はいつも北風と太陽で言うところの太陽だなーと感じます。

柔よく剛を制すというか。

それから、獣=本能を女性=理性で無理やりではなく、抑えるイメージ。


それが逆位置なので、忍耐力不足、意志の弱さに気をつけていきましょうねーってことかと思います。


そして、エンジェルカード。

今日は大天使のカードにしました。


このカードはミカエルさんですラブラブ


ミカエル、強くて優しくて、だーい好き!!


自分自身を愛してください。

大丈夫。

守られているから。


そんな風に感じました。



今日も一日、良い日でありますようにラブ

おデート・・・。むふ・・・( ´艸`)





なあんて、そんな色気のあるものではなく(笑)


日曜日、ヨガと野暮用を済ませた後で、尊敬する人生の先輩と夕飯をご一緒しました!


お腹がぺこぺこだったもので、写真とるのをうっかり忘れる始末。あーあ(。・ε・。)


お互いにお酒が好きなこともあり、日本酒を楽しみつつ美味しいご飯を頂きました。


ヨガの時、散々、酸性の食材は~・・・って言われながらその日の夜に鶏のささみを美味しい美味しいって食べちゃうんだもんね。意思の弱い大人です(笑)



話が尽きることなくあっという間の数時間。


そもそもはお仕事でお会いした方だったのですが、こうしてお酒を酌み交わすようになるとは夢にも思っておりませんでした。


懐深く、知的で、とても熱い魂を持っておられる方。


これからも良いお付き合いを続けて行きたいなーと思いますラブ



本当に最近、素敵な出会いが多くて嬉しいです。


人間関係ではこれまで、躓くことも沢山あって。人間不信をごまかすように八方美人で居たり、自分に嘘をつくことに馴れすぎているところもありました。


でも、もう自分に嘘はつかない。

自分に心地よい人間関係を作る!


そう決めたら、ちょっと傷は負ったけれども、自分にとって温かい交友関係が近づいてきたような、そんな気がしています。


今度はそれを裏切らない私であるように。

出会った人や、私を支えてくれる方たち一人一人に。心を込めて、向き合っていきたいなと思います。


もちろん、自分の気持ちに嘘をつかないことが、第一で合格


お友達がエナジーバンパイアに関して、興味深い記事を書いていました。


こちら↓


http://ameblo.jp/moonrose-blog/entry-10661230393.html



ずっと話をしているとなんだか疲れちゃうような方。

そんな風に他人からエネルギーを吸い取ってしまう方のことを「エナジーバンパイア」と言うそうです。


そういえば・・・と思い当たることが私にも。


でも同時に、私は大丈夫かな?他人からエネルギーを奪い取って平気な顔をしていないかな?とも考えてしまいました。


境界線をきちんと引くこと。

揺らがない自分を持つこと。

毎日、楽しくわくわくと過ごすこと!


それが本当に大切なのですね!!



この夏、私にも色々と考えさせられることが起こりました。


もちろん、私自身にも至らないところが沢山ありましたが、相手は愚痴の多い方で、私はずっとそれに疲れていました。

今思えば、ネガティブなエネルギーに取り込まれて、エネルギーを吸い取られていたのかもしれません。


自分自身を省みながら。

他人からエネルギーを奪うことのない、揺らがない私であることを心がけようと思いますクマ

先日の日曜日、高尾山にてYOGA体験をしてきましたきゃー


私自身、ヨガの経験はほとんどなく、ホットヨガ・・・それも数回齧った程度のビギナー。

しかも、身体が絶望的に固くて、中学の頃の同級生にまで「そういえば・・」なんて未だに語られちゃうくらい。

要するに、自分が物心ついてから、身体が柔軟だった記憶がない!!くらいなんです。


それでもやってみたいなーと思ったのは、ヨガを行う場所が高尾山だったこと夏の木

綺麗に澄んだ空気と沢山の木々と、高尾山のエネルギーの中でヨガをしたら気持ちが良いんじゃないかなーと思って。


で、参加したのがこちら。


http://www.firstship.net/info/detail_info.php?no=359


世界的にも有名なインストラクターであるルスラン先生が初来日だそうで。


そんなすごい先生のヨガなんて・・・と怖気づく気持ちもありながらの参加でした。



Chain of Flowers-P1001056.jpg   Chain of Flowers


朝の高尾はとっても良い天気!


太陽の下では汗ばむくらいの陽気の中でヨガスタート!!


・・・正直、とぉってもきつかった!!!


でも、とぉっても楽しかった!!!


出来ないことはいっぱいあったけど、身体を動かしている間って余計なことは考えなくなるし、ただただ、呼吸だけに集中していく時間というのは、すごく・・・不思議です。


ルスラン先生の英語も分かりやすくてシンプルだし、通訳兼アシスタントをしてくださる先生もいらっしゃったので、まったくストレスレス!


ヨガはいつもビギナーコースで体験しているヨガとはまったく違った、力強いもので、実は今でも筋肉痛が続いていたり・・・ううぅ・・・


いっぱい身体を動かして。


身体に沁みるような滋味いっぱいの精進料理を頂いて。



Chain of Flowers-P1001058.jpg   Chain of Flowers-P1001059.jpg


身体を内側から綺麗にする食材などを教えていただいて・・・ドキドキ


なんでも、わたしたちが普段口にしている食事の中には身体を酸性にするものがいーっぱいなのですって!


ただ、これに関しては深く突き詰めるとベジタリアンになるしかないし、口に入れるものをかなり制限せざるを得なくなるので、食を楽しめなくなるなーと私は思いました。


だから、オススメ!とは強く言えないし、私は実際真似できないなーと思うことがいっぱいあります。


ただ、知るのと知らないのとでは、まったく違うのも確か。


全部は取り入れられませんが、参考にしたいことも、また、沢山!!!


本当に本当に贅沢な一日となりました。


そうそう。各チャクラに相当する印の結び方もやったんですよドキドキ


覚えていたかったけど・・・忘れちゃったのでもう一回教わりたい!!瞑想するとき、あの印結べたら素敵だもん!!


それから、瞑想しながら唱えたマントラ。


マントラを唱えると、身体がすっごく温かくなるんです。私はなんだかクラウンチャクラがしびれてきちゃいました。


ヨガだけでなく、沢山の実りがあった一日。


先生、本当にありがとうございました!!また来日してくださいねっラブラブ



Chain of Flowers-P1001061.jpg



そして、余談。


実はこのヨガ体験。私は土曜日に予定を入れていました。


ところが仕事が入ってしまってどうしても行けない!!!

ダメ元覚悟で主催さんにお電話をしたら、日曜に振り替えていただけることに!!


そうしたら・・・。


素敵なご夫妻とお知り合いになることが出来てしまいました音譜

しかも奥様、私と同い年!!!


小西真奈美さんにそっくりの小顔で可愛らしく、とってもパワフルな奥様とイケメンでスポーツマンな旦那様。

とっても素敵だなー。ああいうご夫婦、あこがれるなー。って思います。


危うく行けなくなりそうだった時には「仕事めーむかっ」と一瞬思ったのだけど、こんな素敵な出会いがあると、日曜で良かったんだな。そういう流れだったんだなーって思わされますきゃー

ご縁って本当に不思議で素敵!!せっかく繋がったご縁、大切にしていきたいと思います。


Chain of Flowers


今日のタロット&エンジェルカード。


エンジェルカードは久々にオラクルⅡにしてみました。


タロットは「Ⅶ 戦車」


じっと前を向いて進んでいく戦士。背後には守るべき街があります。

スフィンクスは黒い方が男性。白い方が女性。

陰陽のバランス。

能動的な戦士と受動的な街の対比にもバランス、という言葉が隠されている気がします。


今日はバランス感覚を大切に。自信を持って前を向いていこう!


占星術で行くとⅦはてんびん座の領域。これもバランスですね!!面白い!


そしてオラクルカードはAKASHA(アカシャ)


本来書かれているメッセージとは異なりますが、自分が学んできたこと、経験を他者へ譲り渡せる貴方で居ましょう、ってメッセージかなーと思いました。


足元の炎みたいなエネルギー。しっかりと地を踏みしめる力みたいですよね。

守られてるなと感じます。


もう午後ですが。今日も一日、良い日になりますようにラブ


出勤前に引いてみました。


Chain of Flowers-P1001046.jpg


大天使カードは「peace」安らぎ。

穏やかな心を持って、要らないものは光の中へ手放そうってイメージ。


タロットは「THE WORLD」一つの完成。

近頃、懸案だった事柄が一つ、終わったよーってメッセージかな?と捉えました。

一つステップアップしたよってことでもあるのかな?


占星術も面白いけれど、タロットも楽しいですラブ


明け方、クリスタルの夢を見ました。


誰の持ち物か忘れてしまったのですが、誰かと数人でクリスタルを持ち寄って集まっていて。


そのうちの誰かが持っていたクリスタルがとっても素敵だったのです。


レムリアンシードとクラスターを足して2で割ったみたいな形の水晶の中に、緑や青や赤が入っていて、見る場所によって色が違うの。


すごいね。キレイだねーって思いながら目を覚ましました。


なんだか不思議な夢でした。



そうそう。最近、ピンクレムリアンシードを不注意で落としてしまって、先端がちょっと割れてしまいました。

大好きなクリスタルなので、ごめんねって謝って、そのまま手元に置いてあるのですが。


夢の中で私はそのクリスタルを持っていて、上に書いた素敵なクリスタルを見せてくれた人に「この間落としてしまったのーあせる」と話してたんですよ。


誰と一緒だったのか。誰が見せてくれたのか、まったく記憶に無いのですが。


その夢にはどんな意味があるのかなーと思っています。


質問です。

あなたは、鏡に映った自分に目を逸らさず、本気で「愛してますラブラブって言えますか?


私は・・・。

まだ、目を逸らしちゃいます。

まだ、8割「うそだー!」って思ってます。

でも「まだ、今は」です。



本気で「大好きだよ!」「愛してる!」って言える人は、自己肯定がきちんと出来ている人なんだと思います音譜

ついつい自己否定をしちゃう人には・・・難しいことだよね?


でも、自分を嫌い続けるって哀しいこと。

自分の内側で蹲って凹んでいる子供に「大丈夫、大好きだよ」って。抱き締めてあげることが出来たらいいなって思います。

今日はそんなワークをしてきました。

魔法の呪文。潜在意識に刷り込まれるくらい、唱えようと思います。




ずっと。私は人の評価で生きてきました。
人を鏡として、自分の価値を決めてきました。
だから、批判に人一倍傷ついたし、敏感でもありました。
傷つきたくないから、目の前の人が気に入るような私であり続けようとしました。
だけど、そんな「まやかし」長くは通用しないわけです。
結局、負のループにぐるぐると巻き込まれました。
今も……ぐるぐるしています。

私はそれをやめたい。
私は誰かの望む私ではなく、私の望む私でいたい。

そう強く、希うのです。


自分の内側の子供を大切にすること……ホントに、大切です。
自分の内側に、揺るがない「私」が育てば、人はどこまでも自由に飛べるのだと、思います。






ホロスコープ読みますアップ

http://ameblo.jp/pyronemo/entry-10643622202.html


残り1名様合格

宜しければ、是非о(ж>▽<)y ☆


ちなみに占星術の仲間は自分で読めやゴルァヽ(`Д´)ノ

……なんてww今度、皆で頭寄せ合って読み合おう!

今年の初めから少しずつお勉強しているホロスコープ。

勉強を始めたきっかけは、「私を知りたい」でした。


人は自分のことを理解するのが一番難しいと言います。

私も、自分のことが一番理解できません。今も。


だから、自分を客観的に見つめるツールとして、占星術を学び始めました。


今でも、やっぱり自分のことを知ることは一番難しいなーと思います。

自分の出生図が一番理解できないもの(笑)


でも、勉強してよかったなーと思うのは、そんな自分を少しずつだけれど、許すことが出来るようになってきたことかもしれない。


以前は、自分の何もかもが嫌で嫌で仕方なかった。

でも、今はそんな自分もちょっとだけ、許せる気がする。


落ち込みやすいのも、頭でっかちに考え込んじゃうのも。もともと深みをどこまでも覗きたいと希う蠍の月が居てこそ。

そこから、変容するのだと分かったから。ちょっとだけだけど・・・どうしてこんな私なんだろうって、自分を責めることは少なくなったかも。


占星術を通じて、まだまだ沢山のことを知りたいし、勉強していきたいって思います。