
占星術鑑定・星読みのshinoです。
本日6月26日の11:25。
もう間もなくですが!
水星が獅子座へ入ります☆
水星は人とのコミュニケーションや
移動、情報などを司る天体。
(実家は双子座と乙女座さん)
それが水の星座の蟹座に居た間
と言うのは、
感情に思考が伴う、というか。
怒りとか喜びとかが言葉と直結していた
かもしれません。
嫌だーとか
好きーとかもね。
根拠は関係なくて、
自分の心の中の好悪だけに
フォーカスしていた部分があったかもしれません。
そして、今日から。
水星は火の星座である獅子座へと入っていきます。
獅子座は
自己肯定や表現、創造の星座。
役者さんみたいなキラキラした感じかな?
ちょっと表現の仕方が大げさになってしまうかもしれませんが、
前向きに、物事を捉えていけると思いますし、
人と会ったり話したりが、楽しい時期になると思います。
ちなみに、7月半ば頃から1ヶ月くらい、
水星は逆行を始めます。
この頃は、
普段あまり連絡をとっていない人に
連絡をとってみる、とか。
会いに行ってみる、なんて事が良いと思いますよ^^
(ちなみに、天体の逆行のことについては


そんな今日のチャート。
上記だとまだ、水星は蟹座なのですが、
この頃に獅子座へと移りますー。
月は乙女座を運行中で、
今日の19:52~27日の2:15まで
ボイドタイム。
その後天秤座へと移っていきます。
(※ボイドタイムについては

山羊座冥王星と牡羊座天王星、
蟹座の太陽の三角形(Tスクエア)
がとても印象的ですが、
これがきちんと直角三角形を形成するのは
6月30日くらいですね。
なんでも国が大飯原発を再稼動
しようと予定しているのが
7月1日とのことなので、
まさにこの直角三角形が
影響しているのかなー、などと思ってしまいます。
(冥王星は「とことん、際限なくやる!」という
パワーを持っており、原発なども冥王星の管轄です)
また、私たち個人にとって、この三角形は
「このままじゃいけない!と思っていることは
とことん改善しよう!」
って事なんだと思います。
人がやっていて、いいなーと感じることは
真似してやってみてもいいでしょう。
(例えば、服のたたみ方とか、掃除の仕方とかね~)
そうやって、どんどん、
素敵だな、と思うことを取り入れていくと良いのだと思います。
人は真似から学ぶことがたくさんあります。
オリジナリティーも大切ですけれど、
それらも、
最初は模倣から入るんだと思うのです。
今をときめくアーティストの人たちだって、
最初は、有名な楽曲のコピーから
始めたでしょうしね^^
それでは今日も良い1日を

読んでくださってありがとうございます!
