星の流れを知って楽しく過ごしましょう

占星術鑑定のshinoです。
星からのメッセージなどの記事で、
私はよく「ボイドタイムに入った月が、○○時に■■座に入ります~」
とか、書きますが。
「ボイドタイムって何じゃらほい?」
と思っている方もいらっしゃると思います。
今日はボイドタイムのことを、
書いてみますね!!
ボイド=VOIDとは、
直訳すると「空の」「空虚な」と言う意味。
そして、「ボイドタイム」て
どういうことかと言うと、
「とある天体が、他の天体と
60度、90度、と言った意味のある角度を取らなくなってから、
他の星座へ移動するまでの時間のこと」
です。
分かりづらいですよね(;^_^A
ちょっと詳しく、書いてみますね!
例えば、
特に頻繁にボイドタイムに入るのが、お月様です。
月が一つの星座に滞在するのは大体、2日半。
この2日半の間に太陽だの、金星だの、色んな天体と
手を組んでは離れて、
月は隣の星座へ移っていきます。
私が星からのメッセージで
「キリキリムード」だの「ホンワカムード」だの書いているのは、
天体同士が意味のある角度を取っている時。
それらが
全くなくなってから、次の星座へ移る間の時間が
ボイドなんですね^^
特に月のボイドタイムは、
月を介して流れ込んでくる他の天体からのエネルギーをせき止めてしまうとか。
月の効力自体が弱くなるので、
自分の感情に振り回されがちになるとか、言われています。
そして、占星術では、
このボイドタイムの時間に
大きな決断や、契約をしない方が良いとされています。
他にも会議が無駄に長引いたり、事故が起こりやすい、なども言われます。
良いことも悪いことも、「カラッポ」
つまり、無効になるのだそうです。
……とは言え、
月のボイドは一ヶ月の間に何回も起こっています。
それら一つ一つを過剰に捉える必要はないと、
私自身は感じています。
いつもやっていることを、いつもと同じように。
一緒にいる人を労ったり、
助けてくれる人に感謝したりしながら、
普通に生活していれば良いのだと思いますよ!
大きなお買い物なんかは、
ボイドタイムじゃない方が良いのかもしれませんが(笑)
また、ボイドタイム中は
外からのエネルギーを遮断する代わりに、
内側の扉を開くのだ、と言われているそうです。
自分をしっかりと見つめ直す、内観の時間には
良いのかもしれませんね!
それでは、今日も良い一日を

読んでくださって有難うございます☆
