欲しかった福袋を無事にGetする事ができました☆

整理券番号は、6♪早起きして良かったです(o^o^o)

家に帰って開けるのを楽しみにしておきま~す(*^_^*)
あけましておめでとうございます。昨年中は、このブログを読んでいただきありがとうございました。今年もよろしくおねがいしますm(_ _)m




2007年の初ブログです☆彡


今年もいつもどおり、父方の田舎に行ってきました(o^o^o)

やっぱり、こっちは落ち着きます\(^O^)/



年賀メールを色んな人に送ったんですが、返ってくるとやっぱり嬉しいですねぇヾ(≧▽≦)ノシ
文面がみんな違っていて、読んでると楽しいです♪


今年もブログを読んでくださっているあなたにとって、良い一年になりますように……
12月31日、大晦日…


紅白歌合戦のあとは、東京ドームでやっているジャニーズカウントダウンライブを見るのが最近の年越しの仕方です☆



今年のカウントダウンライブは、ちょっと楽しみな事があります♪
26日のKinkiライブで言っていたのですが、剛君がライブ中にかぶっていた帽子を光一君が気に入って触っていましたo(^-^)oそこで、そんなに気に入ったのなら31日にかぶれば…?っていうハナシになりました(^O^)


光一君は帽子をかぶっているんでしょうか…?あと2時間ほどで結果が分かるので、なんだか楽しみになってきましたぁ~(o^o^o)





ブログの書き納めということで…         
2006年も色々ありました☆2007年は、今年よりも良い一年になりますように…☆彡

また、このブログを読んでくれているあなたにとっても、良い一年になりますように…☆彡

12月26日に京セラドームで行われた



Kinki Kids

   の

 コンサート



に行ってきましたにこ





場所はスタンド下段、剛Kun側でした♪


スタンドで剛Kunからは遠かったですが、剛Kunの声を聞いて

癒されてきました♪







そうそう、大阪では





○○○



と言うだけで笑うそうですあせる





さて、の中に入る言葉は何でしょうか?




































正解は、


 から始まって  で終わる単語です!!!!!!!!




ちょっと下ネタ系なので、

菜ノ香のブログではこの単語は書かないようにさせていただきます…あせるあせる








たしかに、菜ノ香も剛Kunがこの単語を言った瞬間に

笑っちゃいましたガーン



やっぱり関西の血が入っていますねぇ苦笑





あと、相方さん(光一Kun)に対して言ってはならないことを言う

ファンの方がいましたダウン




その暴言に対して光一Kunも言い返してはいましたが、ちょっと

ビックリしちゃいましたね・・・ガーン






最後の方では、光一Kunの高い声が出ていなくて

とっても心配になりました汗




たしかに、前にあったレコード大賞?みたいな番組で

Kinki Kidsが歌っていた時にも光一Kunは高い声で

歌うのがとっても辛そうでしたあせる


剛Kunもフォローをしていたような気がしますが、

光一Kunは声がかすれていました・・・




光一Kun、大丈夫かなぁ??

二人そろってのKinki Kidsが好きな菜ノ香なので

とっても心配です泣






















最後になりましたが、

今回のコンサートで気になったことがあります!!


それは・・・・・・





ファンの

マナーの悪さ














菜ノ香も2001年からコンサートに行くようになった

新米ファンですが、今回のマナーの悪さには

驚きを隠せませんでしたムムム





今回は、珍しく一般の人(ファンクラブ会員以外)も

チケットを買えたんです↓↓






それが原因なのかは分かりませんが



グッズを買う列の順番抜かしを普通にする


使ったかさ袋を道にポイ捨てする


ぶつかっても謝らずに、睨み付ける


グッズ購入の場所の出口から無理やり

入ってくる



などですあせる





もちろん、みんながこんなことをする人ではありません!!


ですが、今回のコンサートではそれが目立っていたように

感じました涙






Kinkiファンなら、みんなで楽しみたいのに

他の人の気分が悪くなるような行動は

あまりしたくありませんよねぇえ~ん




来年からは、こんなことが起きないと良いなぁ…うう…
























今日はクリスマスイブですねかお


菜ノ香にとっては、特になんでもない日ですが……




今年はサンタさんがやってきてくれるでしょうか?


もう20歳を超えた人のところには来てくれないんでしょうか?




菜ノ香は、まだ来てくれると信じていますラブラブ



子供の心を忘れない大人になりたいからですぺこ



一応、ピーターパンシンドロームではないと自分では

思っています…



今日、前から書いていた友人と(呼び出されて)ハナシをしてきましたf(^~^;





私の言った『ダメな人ばっかりやん』って言ったコトが原因でシカトしていたらしい…(本人はシカトなんてしていないと主張)





しゃべらずに、ずっと下を向いていました
しゃべる気が無いのなら、呼び出しなんかするなよ!!っていうツッコミを入れたくなるのを必死でこらえてました(>_<)




やっぱり話し合いをしようって思うなら、泣くのはダメだと菜ノ香は思います。
目を見ずに自分の気持ちを言うのは、本心じゃないと思います。
泣けば許してくれる、泣けば相手も怯むだろう…っていう気持ちがあるから涙が出てくるんだと菜ノ香は思います。
実際、菜ノ香は泣きそうにはなりませんでしたから。




来年からは普通にしゃべろうという結論に達しましたが、菜ノ香にはもうムリだと思います。

菜ノ香の中では、表面上の仲で良い人になってしまっていますから…










今回で菜ノ香は良い経験をしました。

イジメをする人は、同じ顔をしています。
つまり、同じ表情・行動を持つというコトです。


相手が言うコトを聞かないというコトを感じれば、攻撃を開始します。それで、相手が屈しなければまわりを味方にして攻撃を開始します。
しかし、相手と1対1でしゃべれば黙秘を続けます。
そう、不機嫌な顔をして…
相手が怯むのを待っているんです。


しかし、自分が1対1で闘う気持ちさえ持つコトができれば、イジメをする人に勝つコトができると思います。





イジメをする人は、自分がイジメられる要素を持っています。それをまわりに悟られる前に、少しだけの小さな要素を持つ気の弱い子を攻撃します。

イジメをする側に回ることはよくありません。
また、傍観者になるコトもいけません。
イジメられているからと、自分を卑下して諦めるコトもいけません。





勇気を持って!!とは言えません。その勇気を持つというコト自体が間違っているのですから…

自分は何一つ、悪いコトをしていないのなら堂々としているコトです。そして、相手の目をまっすぐに見据えるんです。


それができなければ、イジメをするコトでしか自分を満足させるコトができない人達しかいない場所に行く必要はありません。




なりたい職業があって、勉強をしないといけないなら学校以外で勉強すれば良いです。

高校卒業資格が無いと大学に行けないと思うなら、精一杯勉強して大検資格をとれば良いんです。

友達は大学で作れば良いです。
大学までいって、イジメをするような人は少ないです。




菜ノ香は、この一件で色々と考えるようになりました。
菜ノ香は、もっと人を大事にしようと思います。
今日は授業が終わってから、寒いのに友達と外でしゃべってました〇(≧∀≦)〇
久々に心の底から笑っちゃいましたΣ(≧∀≦)b




人を笑顔にさせることができる人のオーラは、柔らかい感じがします(^-^)
最近の菜ノ香は、チクチクしたオーラをまとっていた気がしますf(^~^; 気を付けないとダメですね。゚(≧д≦)゚。