大学が再開して1ヵ月……最近、部活に大学・試合とずっと動きっぱなしなので疲れているみたいですあせるあせる

どうしたら楽に考えられるのでしょうか?
センパイに言われた一言・友人に言われた一言などで気に病んでしまいますガーンもっと気軽にいくべきですねニコニコ

がんばれ、菜ノ香!!!!
最近、『病んでるなぁ~しょぼん』と感じますあせる
センパイやまわりのみんなのちょっとした仕草・行動にビクビクしてしまいますしょぼん



『嫌われている』という自覚は持っていますが、もう無理だなぁって思いますあせる
試合で勝って喜んでいたら、まわりの目が冷たかったんですガーンこんな事で喜んじゃダメなんだ…ダウンダウン
菜ノ香からしたら目標を達成して勝てたから嬉しかったニコニコでも、センパイ達からしたら勝つのは当たり前……だから喜んでる菜ノ香は顰蹙(ひんしゅく)を買ってしまったんでしょうねしょぼん








次の試合からは、喜ばないようにしなくっちゃガーンこれ以上、センパイ達を刺激しないようにしないとねあせるあせる
やっぱり女の子は試合に出場せずにおとなしくしてないとダメなんですねダウンダウンダウンダウンダウン
調子にのらないように気を付けていきたいですしょぼん







今日も、すごく欝が入っている日記ですねあせるあせるこんな日記ですが、読んでくれた方ありがとうございますニコニコ
これから頑張って浮上していこうと思っているので見捨てないでやってくださいにひひ
今日、部活の同じ年齢の子と話す機会がありましたニコニコ

そこで『センパイ達がいなくなったら、どうなるのかなぁ~』っていうハナシになりましたあせるきっとグチャグチャな部活になるだろうとは思いますしょぼん


1つ年下の子が権力を握ろうとするんでしょうねぇ…しょぼんDASH!



また、ほかに女の子が入ったら女の子の練習メニューは少なくするみたいですショック!
そんなコトになったら、菜ノ香自身のタイムの伸びが悪くなっちゃいそうでイヤですショック!ショック!ショック!




色々なハナシをしていて、菜ノ香はどれだけ頑張っても、1つ年下に菜ノ香を認めさせるのは大変だろうなぁって思いますしょぼん



認めさせるには、全日本インカレの標準を切るしか無いんでしょうねぇ……(・_・;)
今日、言っちゃいけないコトを言ってしまったみたいです長音記号1ダウンダウン





何も気付かずに男の子に『(女の子に)連絡とってくれてる目?』って聞いたら周りの子にパーNGNGNGって合図をされましたあせるあせるどうやら、別れてたor振られたみたいです…ガーン




やってしまいましたよぉ…ショック!ショック!
もう少し、周りの空気を読まないとNGダメNGですねガーン
菜ノ香は今、足をケガしていますしょぼん
昔したケガと同じところなので、ちょっと怖いですダウンダウン正直に言うと、歩くたびに痛みがありますガーンこのままだと、また半年ぐらい走れなくなっちゃうかもしょぼん




菜ノ香は最近、足のコトばかり考えているので周りのコトが目に見えていませんあせる
こんなコトじゃNGダメNGってコトは分かっているのですが、治らないんですガーン


これが菜ノ香の精神的な弱さなんでしょうね…にひひあせる高校の時もそうでしたしょぼん足をケガすると、そのコトしか目に入らなくなって周りにキツく当たってしまうんですしょぼん本当に最低ですよねあせる





菜ノ香はもっと強くなろうと思います!!!!
誰にも心配をかけないというのは不可能ですが、できるだけ心配されないようにするニコニコ
それに、みんなを元気にしたいニコニコキラキラそのためには、菜ノ香は落ち込んでちゃいけないんです!!!!



そして、私が頑張っているというコトで周りのみんなも『頑張ろう!!!!!!』と思えるような人になりたいと思いますニコニコ




やっぱり菜ノ香はもっと精神的に強くならないと…ショック!



こんな自己満足な日記ですが読んでくれた方、ありがとうございましたニコニコラブラブ

なぜかは分かりませんが幸せですにひひ




この幸せな気持ちは不思議ですねぇ・・・






気になっている人に毎日一度は名前を呼んでもらえます



『菜ノ香~』




この言葉を聞くだけで幸せに浸ることができますきゃー




う~ん・・・


幸せだ

今日、偶然にも前の日記に書いた人と話す機会がありましたニコニコ



なんだか、その人と話している間はドキドキしながらも安らぎのようなものを感じますニコニコあたたかくて、落ち着きますニコニコ

また、何かを手伝ってくれる時も『手伝うよ』とは言わずにスッと手伝ってくれますニコニコ『手伝うよ』と言われちゃうと私が意地(?)を張って『良いですしょぼん』って断ってしまうのに気付いてくれているからでしょうか目




物事を良い方に考えすぎですねガーンポジティブは大事ですが、これはちょっと……って感じです(・_・;)
あんまり良い方にとりすぎてしまうと、傷つきそうで臆病になってしまっている自分がいます(ノ_<、)
そんな自分が恥ずかしいよぉ…しょぼん


あんまりその人のコトばっかりを考えないようにしていきたいですね(⌒‐⌒)