P.O.P筆頭、ワンピースフィギュアを飾ろう、ぜ!-4
いつまでやってんだ~と言う部屋のこの片付け兼レイアウト変更も
もう二週間超えてますよね。
4時寝が常識です。
棚の中板動かしたり、フィギュア組み立てたり、
ゴミを片付けたり結構色々してるんですが…進まん!
いま、棚の現状はこんな感じ!
一段目
まずはお約束のパシマルココーナー。
相変わらず一羽足りてません。
まだ来ないんだよー。・゚・(ノД`)・゚・。
次に二段目
「STRONGWORLD」
前の説明から何も変わってないですが
SEのナミ、マリモ、ルフィ(セブンカラー)、ぐるまゆ、ルフィ、です。
他の船員を買うか、悩んでます。
ロビンちゃんは好きですが、もうこのメンバーで十分じゃね?と。
次は三段目。
「その他P.O.P+α」
いきなり三段目から煩雑です。笑
P.O.Pの中にプライズ混ざってます。
SQハンコックですね。
コレ組み立てるのメチャ大変でしたよ!!!
サロメは繋がらんし、ハンコックは立たんし。゚(ノД`)゚。
でも、ハンコック様なので、上段に上げたまでです。
予定では、ココがその他P.O.Pの段になり、
左端はハンコックコーナーにしようかと思います♪
これ以外にもプライズとかZEROとかありますし(*´ω`*)
花嫁来るモンね!
あと、保存用にあるハンコックサマP.O.Pを飾ろうか迷ってます。。。
あ、ハンコックの事しか書いてない(笑)
左から、ガープ、で、オヤジの長刀、
SQハンコックに、NEO-DXハンコック、LIMITED EDITIONハンコック、
NEO-4シャンクス、やっと開封されたローさん。
ローの刀が邪魔いです。
さて、次が四段目と五段目
「ZEROとプライズと+α」
煩雑が頂点に達しました。
正直どうにもならんのでぶち込んだだけです。
また、今晩から中板動かして、飾りなおしますよ(´ε`;)
本当は4段目の右に名残が有るのですが
ルフィ&エースコーナーを設けたかったのです。
それを、場所が無いからと赤犬と三銃士のルフィが前を分捕り
なぁーんも見えんくなってもた(笑)
P.O.PのNEO-DXの兄弟も、BROTHERHOODも隠居(笑)
あれ?ZEROの青雉と三銃士のゾロが迷子∑(゚Д゚)
とりあえず、箱入りだったものをぶち込んだのです。
これ以外にも既に飾ってたプライズやらZERO、
まだ、マッコイが二つありますからね・・・・・
あぁぁぁああああああ、どうにもならんぜよ!!
ワールドコレクタブル☆Vol.13-旧ドラム王国
へーい、一日遅れで取ってきました。
まぁ初日に取ろうと思ったのですが、
梅田のナムコは相変わらずの鬼畜設定だったのでパスしたわけなのですね。
コレです。
通称Dリング。
ツメでリングの左右を手前に寄せて落とす奴。
アームの落ち幅は浅いわ、ツメは緩いわの鬼設定はいざ知らず
一回200円なのが、気に入らん。
ワーコレだけは、この店では取りません。
通いなれた店なので、定員の兄ちゃんごっついサービスしてくれるけど
ワーコレは拒否(#゚Д゚)だが断る!
で、以前見つけた尼崎にちょっと出向いてみました。
今回も穴突きね・・・・
(Vol.0がたっぷり残ってます:(;゙゚'ω゚'):)
1回100円、カード持ってたら7回500円。
挑戦したいですが、自分コレ苦手なんですよね。
なので、他にもないかと店内を歩いてると。
お∑(゚Д゚)
これはこれは、よくある「コンビニキャッチャー」の派生機。
クレーンゲームよりは得意です。
中学生の頃からやってた。
これで様子見程度に落ちかけのチョッパー(右から2個目の)を落として、
ついでになんか下にぶらさがってたジョズを300円でGET。
スーパーエフェクト能力者は、マルコとエースをGETし
すっかりジョズのこと忘れてたんで助かりました。
まさかまた会えるとは思ってなかったので。
店に買いに行ったのですが、シングルで売ってるのってエースかマルコだけなんですよね。
後はセット売り。
定員さんにジョズをバラで売ってくれとお願いしても拒否(´Д`;)
なんでやねん!
まぁ安く取れたしいっか!
で、そのまま目的であるハイキングベアーさんを取るつもりだったのですが
店内でもう一台ワーコレの機械を発見。
昔からよくある、
アームで下のレーンの物をすくって自分のゾーンの物を落とす奴。
小学校の頃からよくやった。
見た瞬間に決まりました。
「よし、今日はコレでハイキングベアさん捕獲だ」と。
(完全に他の景品目に入ってない)
で、取れたのがコチラ。
じゃがりこは、残った回数を他の台に移してもらって取ったのです。
今日のつまみ。
袋の中には、レーンから掬った細かなプラの玩具と
散っちゃい明治の菓子(アポロとか)が入ってます。
なんせ無事にベアたんGET!!
ワーコレも、ルフィとワポルと毛カバが居ればコンプですが
コンプはしない。
そんな事したら、次からフルコン上等!にナリマスからね。
欲しい物だけ取ってさる。
............................................たぶん!
P.O.P筆頭、ワンピースフィギュアを飾ろう、ぜ!-3
そんなこんなで、無理やり本棚をP.O.P飾り棚にしようとしたわけで
中板を動かすハメに。
オヤジが入らないんだもの!
しかし、部屋の隅にピッタリ備え付けた本棚の中板は、
外からネジで固定されてるから簡単には動かない!∑(゚Д゚;)
中板動かすために、本棚の移動・・
その為に横にあったテレビボードの移動、と大事に発展('A`)
いつもの事ながら夜な夜な、悪戦苦闘し(AM01時開始)
どうにか中板を動かしてみました。
やっと入ったオヤジ!(*´σー`)
長刀が出てるのはご愛嬌w
後一羽のマルコが到着したらば、どうにかパシマルコは完成します!
たぶん!
ビスタの入るすきはねェ( ・`ω・´)
次に、ただ棚を上げてオヤジを収納しただけじゃ面白く無いので
SEのP.O.Pを並べていきました。

全員揃ってはいないですよ?
今いるのは
ルフィにナミにサンジにゾリ♪
ルフィは限定カラーとノーマルカラーの2体。
(麦わら持ってるのがノーマルです)
かっちょえええーー!!
このSEのP.O.Pはちょっと思い入れが深いのです。
なんと言っても自分がP.O.Pシリーズを集めだした最初が
このSEのルフィ。
あんなにルフィをカッコいいと思ったことは後にも先にもたぶん無い。
それでP.O.Pの大航海時代が始まったのです/(^o^)\
下にちょこっと写ってるのは
ハンコック様とシャンクス。
棚を作る以前から他の箱入り息子達と違い
外に展示されていた子です。
(水着ハンコは待ちきれずにSEと一緒に昨日出しましたw)
全体が今はこんなん
まだ半分も箱開けてないのにどうしよ(´・ω・)
もうちょっとつめなきゃいけんのか・・・・
フィギュアだけじゃなくて、小物も色々有るのに・・・
小物と言えば、すでに展示していたテレビの前の小物が
この片付けによって凄い荒れ果ててしまってます。
ほとんど立ってない(´ε`;)
DXエースなんて埋もれて見えてないww
(右下に足が見えてます)
一日も早く、部屋を落ち着かせたいところ!
結局マッコイ飾れてないよ~
だって、普通のマッコイまだ届いてないんだもの(*´σー`)
並べて飾りたいでしょーも!