ここ数日、洗濯機の脱水の時だけ回転してなくて干す時はびちょびちょチーン

旦那に言ったら手で絞ればいいんだお😗
田舎はみんな手洗いなんだから😗

洗濯機使って最後に絞るって…自動の意味真顔真顔真顔

そりゃ〜今回は絞りますとも
しかもタイだから水が滴った状態で干しても夕方には乾いてるけどグラサン


そして昨日なぜか脱水しだしたのよびっくり


え、直ったのかなと思ってここぞとばかりに大物の掛け布団洗ったよね〜チュー洗うよねチュー




チ───(´-ω-`)───ン

動かない…アセアセ
なぜ、なぜだーさっき動いたのにー
こんなことなら二度と動かないでくれ〜笑い泣き
期待させないでくれ〜笑い泣き

買い替えようとすると急に調子よくなる電化製品あるある


そして結局   オダブツと化するのである

チ───(´-ω-`)───ン




てか、今使ってる洗濯機

16年物だから笑い泣き
よく頑張ったよね買い替え時過ぎてるくらいゲラゲラ

洗濯機買いに行くぞー٩(´・ω・`)و
と思う私と裏腹


こんなんでも旦那はまだ買い替え時とは思ってないんだけどもねニヒヒニヒヒニヒヒ


もういっそのこと微々たりとも動かなくなってくれーいニヤ



旦那の実家へ行って来ました!

たまたま旦那の友達の息子が僧侶になる儀式をしてたみたいで途中参列して来ました

ちなみに、この日はXmasイヴだけど周りにショッピングモールもないからクリスマス感1ミリもない爆笑

台車に乗ったゾウの上に乗って、バスの中で生LIVEの音楽に合わせて皆が踊り歩いて行く
そのLIVEをしてくれるバンドが有名みたいで2年待ちだったとかキョロキョロ









道中、節分のように小銭の入った包みが投げられてみんなそれを拾いながら踊り歩き🕺🕺🕺👣👣

みんな食べて飲んだあとだから陽気だし
片手お酒の瓶で飲み歩いてる人も…

旦那と参列してた他の友達はウイスキーを紙コップに注ぎ合いながら飲み歩いてた

そしてマスク着だから暑い😷🥵☀💦

途中から旦那の姿が見えないな〜と思ったら
数人で反対車線で車の整備してるのに混ざってた笑い泣き





昨日、旦那が1000バーツと100バーツを記念紙幣に変えてきた口笛と見せてくれた



コチラ⤵︎ ︎





通常のサイズよりかなり大きい爆笑




100バーツは通常のと似てあまり見分けがつかないかも😓



これは前から家にあった
100バーツ記念紙幣







お財布に入れなければいいだけだと思うけど
間違えそうよねあせる