標茶でツルンツルンの温泉で朝風呂を楽しんだ後は弟子屈に移動~
イメージ 1
いい天気だなぁ~(^-^)

この日の目的は
摩周駅近くのAコープの駐車場で開催される農業祭!
イメージ 2

イメージ 3
サブタイトルは「たぶん日本で一番早い新そば祭り」(^_^;
なんかゆるいタイトルだけど(〃▽〃)

まずは蕎麦を求めて並びまっしょっ。
イメージ 4
並ぶ事約30分。
長万部のかに祭りや様似のウニまつりに比べるとちょろい(^_^;

隣にさりげなく天ぷら屋さん・・・
イメージ 5

蕎麦と天ぷらをゲットし着席!
蕎麦はちょっと緑色だねぇ~
イメージ 6

イメージ 7

かき揚げは野菜丸ごと系で食べ応えあり!
イメージ 8


こちらは「なめこおろし」
イメージ 9

蕎麦を食べた後は会場を散策~
アンジェラさんも来ていました(〃▽〃)
イメージ 10

カメラを向けるとこちらを向いてくれ
今で言うと神対応ってやつです\(^o^)/
後ろの「保養温泉センター」が気になるんだけど
会員制でして、一般の方は入浴できません・・・

結局、訪問したのが早かったのか
ポスターにある巨大鍋のジンギスカンには遭遇することはできなかった・・・

会場内では、そば粉を。
そしてAコープでは蕎麦を購入し早々と祭りを後にしました。