東藻琴で芝桜を堪能した後は清里方面を目指す。
スタンプラリーも兼ねて立ち寄ったのは

道の駅  パパスランドさっつる
イメージ 1

このパパスって、いっつもドラクエを思い出すんだな(・_・;

足湯も完備!
イメージ 2


でもお客さんが少ない(>_<)
ここの道路ってもともと車通りが少ないからな。
(ここの道路は初めて通った。)

レストランも空いていたのでここで昼食を取ることに。
イメージ 3


今年の3月にご当地メニュー誕生!的な宣伝があったので

イメージ 4

こちらをオーダー。

イメージ 5

お椀の配置は斜里岳をイメージしてるらしいです。
長芋をいろんな形で調理して、うどんの上にのっかってました。
清里って、長芋が名物?だったのか。
知らなかった。

うどんは細いタイプ! 
イメージ 6


せっかくのご当地メニュー、
もっと沢山のお客さんに味わって欲しいです。