江差で蕎麦を食べ、さらに西へ移動
そしてようやく到着!


上ノ国町国民温泉保養センター 通称は湯ノ岱温泉
ここ大好きなんだぁ~
ここ大好きなんだぁ~
といっても、半年以上来てなかったかな。

ワクワクしながらさっそくお風呂へ!

まずは、写真左側の39℃の浴槽へと。シュワシュワしたお湯。
浴感はツルツル感とかスベスベ感とかは無く
ペタペタって感じかな。
他には無い独特な感じです。
浴感はツルツル感とかスベスベ感とかは無く
ペタペタって感じかな。
他には無い独特な感じです。

湯口に近づくとほんのり硫化水素臭も感じられます。
いやぁ~、これだよこれ!
長時間移動してきたかいがあったよヽ(*´∀`)ノ
いやぁ~、これだよこれ!
長時間移動してきたかいがあったよヽ(*´∀`)ノ
しばらくこちらで温まった後は、ガツンと熱めの加温浴槽で体を温め
フィニッシュは、奥地にある
フィニッシュは、奥地にある

39℃の源泉と33℃の源泉をブレンドした
こちらの35℃のジャグジー
(写真は過去のもの)
こちらの35℃のジャグジー
(写真は過去のもの)
この浴槽が素晴らしいんだ。いつまででも入ってられる・・・
でも小さめなので譲り合いが必要。
でも小さめなので譲り合いが必要。
結局、ここ来ると長湯になっちゃんだ。
それだけイイお湯ってことだね\(^o^)/
----------------------------------------
上ノ国町国民温泉保養センター
檜山郡上ノ国町字湯ノ岱507-2
----------------------------------------
上ノ国町国民温泉保養センター
檜山郡上ノ国町字湯ノ岱507-2
----------------------------------------