釧路から札幌へ戻るのに
あえてこのルートを選びました。
お目当ては雌阿寒岳温泉!

イメージ 1
阿寒湖温泉街を通り抜け、雌阿寒岳もまじかに迫ってきた。

そしてようやく到着したものの
お目当てだった野中温泉旅館別館は休館中(>_<)
玄関先に人が動いているのが見えるんだけど
なんだかバケツから雑巾を取り出して一生懸命掃除をしている様子でした。

イメージ 2
ということで隣の施設へ。
こっちは営業しててよかったぁ~
お湯は同じだからね。
入浴料は200円って安っ(≧∇≦)


イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
服を脱ぎ捨て、さっさくお風呂へ!

いやぁ~、このキツ~い、硫化水素臭
野中温泉って感じ\(^o^)/

まさに自然の恵み、素晴らしいね。
思いっきり、体に染みこませましたよ(〃▽〃)


イメージ 7
女性風呂は天窓から光が差し込み、幻想的だったとか。



イメージ 8
入浴後はレトロな空間でまったりとヽ(*´∀`)ノ

この後、足寄の市街地までの道のりが
眠かったぁ~(>_<)