端野町で、素晴らしい十割蕎麦を堪能した後は
ちょっと温泉でも浸かろうかとお隣の美幌町へ

ちょっと温泉でも浸かろうかとお隣の美幌町へ


美幌町といえば、

相変わらず時代を感じさせる外観がたまりません(^^)
ずっとこのままでいて欲しいなぁ~
ずっとこのままでいて欲しいなぁ~

そして、こういうロビーの雰囲気が好きだったりします(〃▽〃)
さっそくお風呂へ

まずは内風呂
ph9.4のナトリウム塩化物泉の大きな浴槽
ちょっとぬるめのph8.9のアルカリ性単純泉の浴槽を交互に楽しみます。
ph9.4のナトリウム塩化物泉の大きな浴槽
ちょっとぬるめのph8.9のアルカリ性単純泉の浴槽を交互に楽しみます。
どちらも源泉かけ流しでツルツル感が素晴らしい~\(^o^)/

そして、極めつけは露天風呂!
この2つの源泉を混合し、超ぬるめ設定!
火照った体を休ませるのには最適~
この2つの源泉を混合し、超ぬるめ設定!
火照った体を休ませるのには最適~
夏はもっと最高かもしれません(≧∇≦)
後楽園は温泉プールも完備(水着が必要)

敷地内には温泉の噴水

温泉の洗車場も完備
まさにテーマパーク\(^o^)/
----------------------------------------
びほろ後楽園
北海道網走郡美幌町瑞治140番地の6
----------------------------------------